札幌で借りやすそうな不動産屋


以前、札幌に住んだ時に無職でも借りやすそうな賃貸をあれこれ調べました。(旧ブログ2014年の記事 https://binbo-retire.com/archives/5373

全体的にワンルームとか安アパート関連の話ですよ。

 

ぐーすかマンスリー(無くなってしまった)やアパマンプラザと色々とありましたが、その中で「めぐみ企画」というのがあり、先日Webサイトがふと目に入った時にかなり規模が大きくなっている感じがしたのでメモっておきます。

https://megumi-kikaku.com/

サイトを読むと、無職ok、独り者に懸案の緊急連絡先は「”緊急連絡先を頼める人がいないのですが入居できますか?”という質問に”入居できます。”」と書いてあるし(審査はあります)、初期費用も退去時もそんなにかからなそうな雰囲気。

人気のない物件を自社で借り上げて家賃を割高にすることで利益を出しているのだと思います。

 

家賃は割高ですが(それでも4万とか)、短期でもいいと記述があり、北海道に上陸する際の手がかりとしてとりあえず住処を借りるのには良さげな気がします。

私の場合は親が元気なので行くのは何年後になるか全く不明ですけども。(普通にゆっくり探して借りられる人はその方がいいので)

誰か利用してレポートをあげてくれないかなあ。

 

上記のアパマンプラザはマンスリーで3か月以上からみたいですが、全額前払いすれば保証人は不要と書いてあるんですよね(家賃はこっちのが全然安い)

札幌はそういう家賃が安い(しかも家具付き)のが多くて良いのですが、緊急連絡先も何とかなりそうというのは、見つけた中ではめぐみ企画だけだったので情報として書いておきます。

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 三日坊主でも三日間のやった経験が残る三日坊主でも三日間のやった経験が残る 今日、王様のブランチを見ていたら、良いことを言っていました。「三日坊主でも三日間のやった経験が残る。」 まったく何もやらないよりはいいじゃないと […]
  • おっさんというか男が気兼ねせず入れる猫カフェが欲しいおっさんというか男が気兼ねせず入れる猫カフェが欲しい 地元の猫カフェに行きたいのだけれど、どうもおっさん一人じゃあ居心地が悪いですよね。基本、猫が目当てなので誰も他の客などに興味ないのですが、男性客単独での来 […]
  • ドラマ「Nのために」を観たよんドラマ「Nのために」を観たよん 例のプライムビデオで追加料金なしで観られたよ。 タイトルの「Nのために」というのは特定のNが出てくるわけではないのね。登場人物が皆Nですし。 誰も […]
  • 「銀河英雄伝説」(飛翔篇)あらすじと感想「銀河英雄伝説」(飛翔篇)あらすじと感想 今回は飛翔篇です。前回までが「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」、「5:風雲篇」でした。内容を忘れてしまうのであらすじを書き留め […]
  • スピーカーを繋いだスピーカーを繋いだ 音が出たので嬉しくてまたブログを書いちゃったよ。 パソコンを机で使うように部屋を変えましたが、アパートの壁の薄さからずっとヘッドホンで音を聞いていて […]
  • この際、BI実験して欲しいこの際、BI実験して欲しい このタイミングでしばらくベーシックインカムの実験をするというのは無いのかな。 感染で生産や供給の方も心配なので、通常よりインフレとか買い占めとかの問 […]
  • 「グレート・ギャッツビー」を読みました「グレート・ギャッツビー」を読みました 「誰かのことを批判したくなったときには、こう考えるようにするんだよ」と父は言った。「世間のすべての人が、お前のように恵まれた条件を与えられたわけではな […]

SNSでもご購読できます。