サブジョブのレベルが追いついた


FF14の話です。もうどちらがサブなのか分かりませんが、第二のジョブとしてやっていた詩人がレベル90に到達し上限を迎えました。

アイテムレベルはナイト592、詩人が587です。何をやったのかレベルが上がったためか昨日たまたまアイテムが手に入っていて詩人がナイトのILを超えてしまったので、モブハントで貯まっていたギルを使ってナイト用の装備をマーケットで幾つか買ってあげました。高いけどIL610まで売られてますね。

私は今、メインストーリーは次の討滅戦に向かう所で止まっているのですが、タンクのナイトかDPS職の吟遊詩人のどちらで行こうか考え中です。タンクで行くのは怖いと思っていたのですが。

というのも、タンクの方がHPや防御力が高いので、ちょっとくらい敵の攻撃を避け損じてもHPの減りは少ないという点では楽かもしれません(ヘイトを取ってるので常時攻撃されるのですけども) ヒーラーも気にかけてくれるし。詩人だとちょっと失敗するとHPが0になってしまうことがあるので。

ただヘイトを逃さないようにしたり、ボスの向きをなるべく固定したりとタンクの仕事はありますが、もう全体的な攻撃ばかりになるとボスの向きとかそんなに関係ないじゃんね。

 

あと別のジョブもやりますわ。今まで物理攻撃系だったので魔法系か召喚とか。ヒーラーは責任重大感が強いのでもっとギミック等を覚えるまでとっておきますw

ネットを見るとナイトも詩人も攻撃力が弱いらしく、それは高難易度のIDとかに行かないので関係は無いのですが、こうも偶然弱いやつを選択するものかねと自分で笑ってしまいました。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あと十年あと十年 私は仕事を早めに辞めて既に七年、年金支給まであと十年になったわけですが、十年後はどうなっているのでしょう。 この七年を考えると十年なんてすぐのような […]
  • DTMは散財しがちDTMは散財しがち 趣味のものだとついお金を使ってしまうことは多いですが、DTMもそれですね。もちろんお金をかけずにやろうと思えば、それはそれでそういう楽しみ方も出来ますけど […]
  • 漫画「復讐教室」3巻まで感想漫画「復讐教室」3巻まで感想 中学三年の女子生徒。学校で酷いいじめにあい耐えていたが、ある日交差点で信号待ちをしている時に後ろから押され、このままでは殺されると入院中についにキレた […]
  • 個人的に思い出に残るゲーム個人的に思い出に残るゲーム 名作というわけではないです。時代が多分古めなのですし、時系列もバラバラになってると思われマウス。 もちろんやったゲームはもっとたくさんありますが、何 […]
  • 「フルサトをつくる」を読んで。移住が困難なら多拠点居住という方法もある「フルサトをつくる」を読んで。移住が困難なら多拠点居住という方法もある 暮らしの拠点は1か所でなくてもいい。 […]
  • 何冊もの自己啓発本を読んで何冊もの自己啓発本を読んで 自己啓発本が好きで今まで結構読んでいたんですけど、結局、印象に残ったことは一つ。 「やりたいことあれば今すぐに始めなさい」ということ。 やるかやら […]
  • 麺屋HARU 味噌ラーメン@北12条駅麺屋HARU 味噌ラーメン@北12条駅 札幌にやって来て一時的に住む部屋をほぼ決める前後辺りですかね、今回の北海道上陸初記念として、北12条駅の近くのラーメン屋さんで味噌ラーメンをいただきました […]

SNSでもご購読できます。