「Splice」を一旦やめて「Amadeus Code」へ


DTM関連で、Web版Amadeus Codeの話です。乗り換えた先は日本の会社なので、同じようなサービスがあるのなら日本にお金を落とそうと思いました。

 

基本的に作曲支援、素材集的なサイトなのです。

ただ素材の量的には少ない感じですね。あとクリエイターでなく基本的にはAIが作った物らしく(人の手も入ってるらしいですが)、そのまま素材を使うというよりはメロディ等、アイデアを出す際の参考にするということみたい。

MIDIでもダウンロードできるので、素材集というよりは自分が持っている音色で置き換えるみたいな想定ですかね。なので今まで使ってみたループクラウド、Spliceとはそもそも思想が違うかも。

もちろんワンショットの素材等もあるので利用できます。この曲に入ってる素材がこれらです、みたいに分解できるので素人には探しやすくむしろいいかも。

DTM歴が浅いのでトンチンカンなことを言ってたらごめんね。

 

これは月額500円で、初月無料のクーポンコードが付いていました。Spliceが9.99ドルとドル建てなので金額的にはそこそこ差があります。ループクラウドが800円くらいだったかな。

まあ私のレベルじゃあ、まだどれも使いこなせないかなという感じ。支払い額に対するパフォーマンスは最初にやったループクラウドが一番いいかもしれません。(円だと。ドルならSpliceもそんなに変わらないですね)

使いこなせるかとか必要なものが何かとか、その要求の違いで異なるとは思いますが。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ロックスミス2014を購入ロックスミス2014を購入 皆さん、こんばんは。自転車で爆歌いしながら家の前を通り過ぎていく人がいると和みますね^^(おっさんだとうるさいw) 私は先日、PS3版のロックスミスをゲ […]
  • 中級2まで中級2まで いやー、やっと涼しくなって外で活動可能になってきました。やっぱ異常な暑さですよね。これが通常になってしまうのだろうな。 中部電力のサイトで予測される電気 […]
  • 「転スラ」原作を読みました「転スラ」原作を読みました 番外編を除いて最終話まで読みました。最終話の締め方がやられたって感じで粋です。 現時点でアニメで見たのは魔王になってワルプルギスで一度集合した所まで […]
  • ブログ村や他あれこれですブログ村や他あれこれです ブログ村、正常に更新されなくなってしまいました。まあもういいかなあという気もしますが、正常に動かないのはすっきりしないですね。 私、広告はブロックし […]
  • 小さい卵の殻は硬い小さい卵の殻は硬い 「小さい卵の殻は硬い」 これ、私はことわざにいいのではないかなと(笑)思いましたよ。   毎朝、一つずつ卵を割っていると、大きめな卵の […]
  • 発想がひとり発想がひとり 私、一人で何でもかんでもやってるので、発想がどうしても広がらなくて自分の中にあるもので止まってしまうんですよね。あと色んな入力が無いのでどうしても考え方が […]
  • 再度MVを作ってみました「夜の深さを知る今」再度MVを作ってみました「夜の深さを知る今」 当初、文字が動くMusic […]

SNSでもご購読できます。