「Splice」を一旦やめて「Amadeus Code」へ


DTM関連で、Web版Amadeus Codeの話です。乗り換えた先は日本の会社なので、同じようなサービスがあるのなら日本にお金を落とそうと思いました。

 

基本的に作曲支援、素材集的なサイトなのです。

ただ素材の量的には少ない感じですね。あとクリエイターでなく基本的にはAIが作った物らしく(人の手も入ってるらしいですが)、そのまま素材を使うというよりはメロディ等、アイデアを出す際の参考にするということみたい。

MIDIでもダウンロードできるので、素材集というよりは自分が持っている音色で置き換えるみたいな想定ですかね。なので今まで使ってみたループクラウド、Spliceとはそもそも思想が違うかも。

もちろんワンショットの素材等もあるので利用できます。この曲に入ってる素材がこれらです、みたいに分解できるので素人には探しやすくむしろいいかも。

DTM歴が浅いのでトンチンカンなことを言ってたらごめんね。

 

これは月額500円で、初月無料のクーポンコードが付いていました。Spliceが9.99ドルとドル建てなので金額的にはそこそこ差があります。ループクラウドが800円くらいだったかな。

まあ私のレベルじゃあ、まだどれも使いこなせないかなという感じ。支払い額に対するパフォーマンスは最初にやったループクラウドが一番いいかもしれません。(円だと。ドルならSpliceもそんなに変わらないですね)

使いこなせるかとか必要なものが何かとか、その要求の違いで異なるとは思いますが。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「コンビニ人間(村田沙耶香)」を読みました「コンビニ人間(村田沙耶香)」を読みました 一般的な人の情感が理解できない主人公(恵子)のお話です。 ある種障害とでもいうのか、そういうレベルなのかもしれない。子どもの頃の彼女は突拍子もない行動に […]
  • 賃貸情報賃貸情報 部屋探しのため、札幌の賃貸情報はちょくちょく見ています。安いアパート・マンションはエレベーターが無い建物の4階とか、そういうの多いです。あと1階だと冬は窓 […]
  • 俺にはエアリズム要らないのかも俺にはエアリズム要らないのかも エアリズムって一枚だけで着る用じゃなくて、シャツとかを上に着る時のためのものじゃん。(今は一枚で着る用もあるけど、以前からの通常の肌着のやつ) 働い […]
  • 6曲目できた(ほぼラーメン動画なので曲関係なく見てね)6曲目できた(ほぼラーメン動画なので曲関係なく見てね) 長年生きていると過去の事なんかどうでも良くなるよね。今回は、現在辛いことがあっても時間が経てば大したことではなくなる。 という素晴らしく無責任な歌で […]
  • 「テンプリズム」12巻完結まで読んだよ「テンプリズム」12巻完結まで読んだよ 骨(グウ)の国という文明の進んだ国が、世界を統一しようと周りの国々を支配していく。 実は人類の文明は過去に一度自ら滅んでおり、骨の国としては世界の価 […]
  • 更新月ビジネスのアホらしさ更新月ビジネスのアホらしさ 三月が更新月か~、もうしばらく頭の中に置いておかないといけない。(カレンダーにメモはしてるけど)   WiMAXの更新月ですが、それを設 […]
  • PlayStation Nowを数日試すPlayStation Nowを数日試す 最新の3Dのゲームは酔って出来ないのでもうすっぱり諦めました。 すっぱり?嘘を言ってはいかん。後ろ髪を引かれる思いなので、たまに安いやつを買ってしま […]

SNSでもご購読できます。