更新月ビジネスのアホらしさ


三月が更新月か~、もうしばらく頭の中に置いておかないといけない。(カレンダーにメモはしてるけど)

 

WiMAXの更新月ですが、それを設けている契約で、彼らは逆に自分の首を絞めているのがわからないのかなあ。

更新月が無ければだらだら続けてもいいものを、更新月以降にもまた解約金がかかるなんてアホなシステムを作っているから、別の少しでも安いところを選ぶに決まってるでしょ。

せめて二年過ぎてから以降は解約金がかからないなら惰性で続けるかもしれませんよ。でも二年後以降も解約に9,500円かかるなんて怖くって続けませんよ。また別の所に行くでしょ。

二年縛りとか解約金とか、そういうものでしか儲けられないようになったら終わりな気がする。端末代がペイできたら解約金はなしにしようよ。

 

大昔、スカパーは解約のしにくさで二度と契約するまいと思いましたが、更新月のあるサービスにも同じ思いがあるよ。止めるときにトラブルになったら金は払ってしまっても二度と同じところは使わないと思うでしょ。

一度でも契約してくれた人から搾り取るって焼畑農業なのよね。昔はそういうのは葬儀屋と結婚式場くらいだった気がするけど。

 

うっかり更新のタイミングを忘れさせて更に二年間継続させようとか、そういう契約をさせる会社に愛着が湧かないのよ。ファンにならない。

更新月直前には電話ばかりかけてくるし、むしろ嫌いになるの。電話をしてくるのは更新月を思い出させるから実はむしろ良心的なのだけれどね。

 

WiMAXはたしか次は二年毎の三社目だけど、A社→B社→A社という感じで戻ろうとは思わないもんね。A社→B社→C社ですから。

キャッシュバックもうっかり作戦だろうけど、あれも余計な仕事(会社も契約者も)を増やすだけだから止めよう。なくていいのでできれば月々の料金を下げよう。

 

まあでもわかりますよ。ユーザーも好きな企業だから契約して応援するとか考えなくなっちゃったからな。少しでも安ければいい、そういうユーザーばかりになっちゃったもんな。

どっちがにわとりでたまごなんだか。でも自分の知る範囲の感覚だと先に企業がやった気がするな。携帯会社とか。あれがいけなかったな。

私はもう元気ないんで使わないというサイレントテロをするだけですが、元気がある人はもっとああいうのには怒ってくれよ。

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ああ無常な感じああ無常な感じ あー、なんかもう、何となく調子悪いので頑張ろうにも頑張れないわ。 年齢的な個人差はあると思うけど、生物として自由に動ける時期は終わってしまったのだと […]
  • 部屋を仕切る(暖房効率改善)部屋を仕切る(暖房効率改善) 先日ちらっと書いた、暖房効率の為に居間とキッチンを仕切りたい話です。 多分、元々6畳和室と台所6畳位に分かれていて、リフォームで全部フローリングにし […]
  • 「ロックスミス+」「ロックスミス+」 ロックスミスの新作が2021年6月13日に発表になっていたみたい。サブスクリプション形式になるとか。 これはギター練習ソフトですが、自分はPS3版と […]
  • 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない初代iPadが新しいホームルーターに接続できない 初代iPadが新しいホームルーターに接続できない問題が出てきました。 何度も接続を試みて、パスワードも間違ってないと思うし...ということでちょっと […]
  • 窓にプチプチ貼りましたw窓にプチプチ貼りましたw https化して旧ブログのテーマ(Wordpressの外観デザイン)を変えたらコメントが表示されなくなってしまったとか、久しぶりにあれこれ触っていたら楽し […]
  • WiMAXルーターの自動再起動WiMAXルーターの自動再起動 昭和生まれで20年くらいは過ごしていたので、正直いうと平成というのもしっくり来てなかった者ですw(いや、平成の期間のが人生長いけど~)   […]
  • 初めてニコニコ動画に投稿初めてニコニコ動画に投稿 ニコニコ動画がボカロ曲に優しいと聞いて承認欲求が出てしまい、自作曲を幾つかニコニコ動画にも投稿してみました。 毎度のこと仕組みや文化をよく知らないま […]

SNSでもご購読できます。