長年使っているソフト


そういえば、パソコンを買い替えても毎回同じソフトを入れて使っているなあと思って。

テキストエディタの「秀丸エディタ」とファイラーの「File Visor」というやつです。働いている頃も使ってたし。

とっくに高機能のもので置き換えられるかもですが、シェアウェアで遥か昔にお金を払ったから使い続けているのかもしれませんw

AIの画像は胸を目立たなくする方が大変

 

秀丸は毎回背景を黒くしたりする設定をググっているし、カッコ良さげなエディタって他にありますよね。仕事を続けていれば他人の評判で違うものを試したりしたと思うけど。

File Visorの方はフォルダの同期が出来るので、バックアップにいいんです。元で削除したファイルをちゃんとバックアップ先でも消してくれる設定に出来るので、全く同じ状態のフォルダ内容になります。

 

福岡でもらったうちわ(ネットカフェポパイのやつ)をいまだに使っているし、私はかなり物持ちがいいのですが、ソフトウェアもそうだったとは(人間関係はすぐ破綻するけどw)

ていうか、Windows自体のバージョンが変わっても問題なく動作するというのがスゴイ!と思ってる。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 食パンショック食パンショック どうでもいいことですが、おやつにケーキの代用として(笑)食べている食パンの話しです。最近はブルーベリージャムはお休みしてまして、ハチミツをつけてウマ-です […]
  • 惣社公園惣社公園 松本市内、東の山に近い方まで散歩してみました。 (観ているのは西。電線とかは関係ないw) 北アルプスも見えて眺めもいいし、気持ちいい。 […]
  • 色々と日記なんだよ色々と日記なんだよ 今日は約一年ぶりに車のオイル交換をして来たんだよ。平日だから大して待たないんだよ。 これはドクターストーンのスイカの話し方なんだよ。あの喋り方が癖に […]
  • アランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つアランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つ 以前コメントで紹介してもらったアランの「幸福論」を読みました。一部ちょっとそうか~と思う部分はありますが、なるほど含蓄あると思う部分も多いですね。アランは […]
  • 今日は部屋の模様替えをした今日は部屋の模様替えをした 引っ越した時に配置をあまり考えずに適当に置いたのでしっくりきてなかった。模様替えといっても冷蔵庫や洗濯機のある流し台方面はノータッチ。テレビ、本棚の位置と […]
  • やっとオーディオI/Fの見せ場がやっとオーディオI/Fの見せ場が 今までパソコンの音声とSwitchの音声でヘッドホンを付け替えて聴いていたのですが、そういえば既にオーディオインターフェースがあるじゃんと思って繋いだら一 […]
  • スマホの指紋認証が復活!しそうでしないorzスマホの指紋認証が復活!しそうでしないorz 引っ越し作業でのガムテープが原因か、左手の特に人差し指がカサカサしてスマホの指紋認証ができなくなっていたよ。 (左手がダメで、もう一つ登録してある右手の […]

SNSでもご購読できます。