テニスエルボーじゃなくてマウスエルボー?


どうもしばらく右腕が痛いと思ったら、多分「マウス肘」「マウス腱鞘炎」というやつだと思う。

働いていた頃も一日中パソコンで仕事していたけれど、主に使うのはキーボードでした。今の方が長い間マウスに触れているのでしょう。

 

仕事上何度か腱鞘炎になりましたが、主に手首でした。

これが結構痛いときは痛くてさ(そりゃそうだ)、ズボンを履くときや、皿を洗うときが特に辛かったのを覚えてます。

数か月の間、湿布を貼ってサポーターを装着してなるべく手首を動かさないようにしていたら治りましたけど、長かった…

 

マウス肘の方は、腕を伸ばして、手のひらを90度上に曲げたり下に曲げたりというストレッチがいいようです。

ついにインドメタシンのやつを引っ張り出してぬりぬりし始めてしまった。

 

スマホも腕を曲げてずっと見ているので「スマホ肘」というのがあるみたいですね。

私はスマホはそんなに長時間使わないけど、本を読むのも同様に肘を曲げてるし、まああれこれトータルで肘が疲弊していそう。

あとPCばかり使っているので、タブレットを使うとか、色んなパターンでネットをやった方がいいかもしれません。それか左手マウス(左利きですが、マウスは右なの) 机なら足マウスでクリックを代替するのもいいですが。

 

年齢が進んで体の性能が落ちてきてる。同じ動作ばかりしないよう心がけなければ。

体の性能は上がらないまでも保てないものかな~。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 本体BANというのがあるのか本体BANというのがあるのか いやー、陽気が暖か過ぎますね。昨日今日と半袖で散歩して丁度良いくらい。私のいる所は明日は寒そうですが。 気候の変化が激しい事もあると思いますが、どこ […]
  • バスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブバスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブ 「もえのあずき」という大食いアイドルの萌え萌えの人がいることは知っていたが、それが「バクステ外神田一丁目」というアイドルグループに所属していることは知らな […]
  • DTMの始め方DTMの始め方 これを読んでる皆さんで作る方に興味がある人は少ないと思いますが、ドラムを組み合わせるだけでも結構楽しいので書きますよ。 私は特に音楽に造詣が深いとか […]
  • BanBanにヒトカラ料金が設定されていたBanBanにヒトカラ料金が設定されていた 船を~出すのなら九月~(by […]
  • Kindle Paperwhiteも同タイトルのマンガはまとめてくれいKindle Paperwhiteも同タイトルのマンガはまとめてくれい スマホ版のKindleアプリってマンガは何巻あっても同タイトルなら一冊だけ表示されるようになったけど、Kindle […]
  • WordPressどうするWordPressどうする 私のこのブログはレンタルサーバーを借りてWordPressで運営していますが、無料でできるわけじゃないのです。実はサーバー代とドメイン代がかかってます。 […]
  • 松本駅電飾松本駅電飾 散歩していたら、駅に電飾が。 ぐぐったら毎年こんな感じらしい。 駅近くの本屋をウロウロしていたのですが、駅前は若者がでかい声でしゃべって怖さを […]

SNSでもご購読できます。