思考をみられるブログは楽しい


何かの感想は楽しいし製品等の使用感も貴重な情報だけど、思考が見られるブログは個人的に面白いですね。

ブログネタとして何かをするにしても普通の人にできることはたかが知れているし、何かをしようとあれこれ知恵を絞っているうちに、どのようにしてその結論に至ったのかみたいな。

 

例えば、夜眠っていて頭が寒い。

布団を被ると息苦しく上を向けないし、寒い時期の私は横になると鼻が詰まってしまう。ではと昔やったようにニット帽を被ると髪がペタンとカリメロみたいになってしまう。

まあそれは仕方ないとしても髪の毛ペタリを軽減するならパーカーを着てフードを被って寝ようか。でもパーカーは仕舞い込んであり出すのが面倒くさい。やっぱり布団を被るのがベターなのか、みたいなしょーもない思考過程。

 

他人の考えを知ると、Why何故にそうなるとか、なるほどそういう考えもあるとか思うのでしょうが、個人ブログでは人のそういうのを知ることができて良いですよね。まあ知ってもしょうがないけど。

-<「ブログ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 今日は部屋の模様替えをした今日は部屋の模様替えをした 引っ越した時に配置をあまり考えずに適当に置いたのでしっくりきてなかった。模様替えといっても冷蔵庫や洗濯機のある流し台方面はノータッチ。テレビ、本棚の位置と […]
  • 実家に行く前には髭を剃ってしまう実家に行く前には髭を剃ってしまう 元々私は髭は濃くないというか、無い方10%に入るくらい髭が無い方だと思う。放っておくと鼻の下と顎だけポツポツ出てきてみっともない感じになります。格好良くな […]
  • Why何故にWhy何故に なんで配置が少し違うだけなのに可愛いとか可愛くないとかあるのでしょうね。 何故似たような絵画や音楽でも心地いいとかよくないとかあるのか。 本能的な […]
  • 今見ているアニメ今見ているアニメ まだ最後まで見てないものが殆どですが。あと番組の途中でCMが入るやつはもう見ないな。NetflixとかHuluとかに入ってるのに、例えTVerとかネットで […]
  • 猫のマンガ猫のマンガ ニャンコ先生のいなかっぺ大将、ホワッツマイケル等(二つとも古い!)、猫が出てくる漫画は数あれど、今は猫に転生しているものがあるのでご紹介。 といって […]
  • ヘッドホンてどの位置に付けるのが正解なの?ヘッドホンてどの位置に付けるのが正解なの? YoutubeでTHE FIRST […]
  • Cドライブ、FF14はサブキャラで開始Cドライブ、FF14はサブキャラで開始 日記です。 DTMで大きなファイルをインストールするので、ついにというかまたWindowsのシステムのCドライブの容量が心許なくなってきました。 […]

SNSでもご購読できます。