「キングダム」アニメで15話まで


私は時代劇とか歴史物は避ける傾向にあり、これもマンガは始めの方だけ読んだものの大作過ぎて手を出さずにいました。

しかしAmazonプライムで観られるならと、アニメで王都を奪還する所まで視聴。

人気があるだけあって面白いです。あれが長澤まさみで話題になっていた楊端和でしたか。

ここで一旦休憩しないと際限なく観てしまいそうなので、切れがいいところでブログに書いておくとします。

 

私は唯一真面目に勉強した浪人時代に歴史を勉強しておらず、順番だと殷周秦漢くらいまでしか記憶にありませんw

時系列関係なく絞り出しても遣隋使や遣唐使の隋、唐、三国志の魏呉蜀、日清の清くらい。

未来の技術とかには興味があるんだけど、歴史にあまり心動かされないで今まで来てしまったんですよね。退職後にちょっと興味が出て読んだりしてるけどなかなかなあ。

 

キングダムは秦の始皇帝の話ってことですよね?(漢字があやしいので一応ググりましたが)

日本の時代は「やあなへかまむろあづちえど」と覚えたけど、中国もなんかそういう感じに覚えた気もするし覚えなかった気もします。

(弥生、飛鳥、奈良、平安、鎌倉、室町、安土桃山、江戸)

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あまり書かない方がいいのか広告についてですがあまり書かない方がいいのか広告についてですが 先日、Ads○nseの単価がAdMaxとあまり変わらないのじゃないかということを書いて投稿した。元々両者のクリック単価には歴然の差があり、個人のブログでは […]
  • セルフレジ派ですセルフレジ派です なんでもセルフでやることが多いですが、初めて見た時からセルフレジ派です。 セルフレジがあれば、ほぼそちらに並びます。並ぶというか空いていてすぐレジを使え […]
  • 最近のボツネタいくつか最近のボツネタいくつか セミリタイアというのは、考え方としては「異世界に転生した」と思えばいいかもしれん。 生き方が一般的に推奨されるものと違っても全く構わない世 […]
  • ついに床屋に行くかなついに床屋に行くかな 実は札幌から戻って一度も床屋に行ってないのを継続中。ずっと自分で髪の毛をカットしてます。 もちろん後なんてキレイに切れるはずもないですが、すきバサミ […]
  • 行かなかった安室ちゃんのライブ行かなかった安室ちゃんのライブ アーリーリタイアなのか安室ちゃんが引退したわけですが、実はチケットだけ取って行かなかったライブがある。 ウソと思われてもあれなのでチケット写真だけ貼って […]
  • 最近のゲーム関連、今こそ積みゲー最近のゲーム関連、今こそ積みゲー また一日数時間はグランツーリスモ7をやっていて、エクストラメニューの車のコレクションをしたり、ライセンスに挑戦したりしていました。DTMが一段落でゲームに […]
  • 何冊もの自己啓発本を読んで何冊もの自己啓発本を読んで 自己啓発本が好きで今まで結構読んでいたんですけど、結局、印象に残ったことは一つ。 「やりたいことあれば今すぐに始めなさい」ということ。 やるかやら […]

SNSでもご購読できます。