夏風邪かな


何日か前に喉がイガイガし、そっちは収まりましたが昨夜から鼻水に切り替わってしまいました。

水のようにスーッと垂れてくるので残っていた鼻炎の薬を飲んで頭がぼー。

何かのウィルスなのだろうけど、しばらく買い出しでも人が多かったから何かもらってきてしまったのかな。他にはほぼ外に出てないんだけど。

一応、自分の記録として書いておきます。

 

関係ありませんが、ヘッドホンとかを繋ぐ音声出力を分岐させるケーブルってあるのですね。

 

ブログねえ、特にもう書かなくてもいいんだけど、こういう何もないものでも更新するとブログの寿命がまた一日延びたなあと思います。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 麻婆豆腐めっちゃ楽麻婆豆腐めっちゃ楽 今さらですが、麻婆豆腐めっちゃ楽ですね。 出来合いの麻婆豆腐の素を買って、安い豆腐をぶち込めばおk。とろみを付けるための片栗粉も入ってる。 豆腐も […]
  • この冬ストーブ初点火この冬ストーブ初点火 外は10℃以下になることも増えてきた。私の部屋は室温が17℃まで下がってきました。 まだそれほど寒い時期でもないですが、カーディガンを着てフリースみたい […]
  • 今回の部屋探し、ちょっとUR賃貸は外そうかな今回の部屋探し、ちょっとUR賃貸は外そうかな 5月に札幌で部屋探しをするべく、諸々の予約をしてあります。(ちょっと待ちきれない感じですが)それで、福岡でのUR賃貸の経験で、・引っ越したら住民票をURの […]
  • アランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つアランの「幸福論」からセミリタイアに関係しそうな言葉を2つ 以前コメントで紹介してもらったアランの「幸福論」を読みました。一部ちょっとそうか~と思う部分はありますが、なるほど含蓄あると思う部分も多いですね。アランは […]
  • 反省:キックの音が変だった反省:キックの音が変だった DTMのミックスについては迷走が続いてます。 ヘッドホンですが、そういえばと思って昔使っていて実家に置いてあったYAMAHA […]
  • 世界史も細々と続ける世界史も細々と続ける 一応世間的にもまともなことをやってると思われた方がいいから書く。   以前も書いてますが、「Historia […]
  • もう少し内面のあれとか書きたいですねもう少し内面のあれとか書きたいですね 今、移住のことばかり書いてますが、もう少しして落ち着いたらもっと自分の内面のことについて書きたいですね。ブログを始めた頃は(前のブログです)結構色々書いた […]

SNSでもご購読できます。