サブスク見直し


FF14をメインに過ごしていて動画を見る比率が下がりました。これはメインのストーリーが終わるまで続くかも。

FFもその時の気分で数か月休んだりはするかもですが、現状でHulu比率が下がって来たのでプライムビデオonlyでもいいかなと。Amazonから脱却するつもりではあるけど、会員の期間がまだあるので一旦動画配信系はストップです。

 

ただAmazonのギフト券とポイントが計2万円分以上あるので、数か月後に継続するならプライム会員の費用に充てる手もあるんですよね。

何か通販で買うものがあれば使うのですが、特に無くて。あとFF14ばかりなのでKindle Unlimitedも一旦休止しておきます。

それだと今はこんなくらいに絞った感じ。

radiko 385円
FF14 Entry 1,408円
Amazon Prime 408円/月換算
計 2,201円/月

下は休止中ですが再開したりするもの。
// Kindle Unlimited 980円
// Netflix 990円
// Hulu 1,026円
// ドラクエ10 1,000円

サブスクというか実際に毎月払うのは他にもあります。
ジム 7,500円(風呂用)
ネット 4,953円
これを加算すると
計 14,654円/月

自分にとって風呂専用のジムは無駄なんだけど、風呂に問題があるもので。あと何か継続して払ってるものってあるかなあ。クレカの明細では見つからない。

 

スマホは楽天モバイルです。家のWiFiに接続しているし旅行とかも行かず外でデータをほぼ使わないので毎月0円です。

FF14は製品版の無料分一か月があったので今月から初めて月々の支払いが発生しますね。進捗を分かり易くすると2.0から6.1まであり、今は3がほぼ終わる所です。これはストーリー的に熱いのでやめられなくなってしまいました。

3からはサブクエストは飛ばして主にメインだけ進めてますが、娯楽としては安価に楽しめますよね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 性淘汰、動物のパートナー選び性淘汰、動物のパートナー選び (進化の関係でTVで見たことをメモ。先日進化の本を読んだこともあり興味があった) オス孔雀のゴージャスな羽のような、生存には適さない方向の進化がなぜ起き […]
  • 東横インの明細書には○○円と印字してあった東横インの明細書には○○円と印字してあった 先日のセントレア(中部国際空港)で足止めを食らった件ですが、欠航した航空会社の計らいで空港横の東横インに宿泊する運びとなりました。 普段、ビジネスホテル […]
  • アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」ラストまで 17話ー24話アニメ「シュタインズゲート・ゼロ」ラストまで 17話ー24話 昨日の続きを最後まで観て、17話辺りからがラストスパートで、謎が解けていくおもしろ部分でした。 18話辺りでやっとやる気を出した岡部倫太郎。ついに電話レ […]
  • ガスコンロを掃除ガスコンロを掃除 久々にガスコンロを綺麗にしました。 具体的な予定は無いのですが微妙に引っ越したい気持ちがあり、もしそうなれば退去時の掃除を楽にしたいみたいなマインド […]
  • 無職のイメージを変えていこう無職のイメージを変えていこう 犯罪が起こるとまた無職か。何かとイメージが悪い無職。 しかしほとんどの無職の人はまともな無職なはず。 イメージが悪いのは風評被害なのだ! &nb […]
  • 最近の面倒くさいこと(麦茶事情)最近の面倒くさいこと(麦茶事情) 私が使っている電気ケトルは最大容量が0.8Lなんですよ。 麦茶を湧かすというか、コーヒーサーバーにティーバッグを入れて麦茶をお湯で出すのですが、サーバー […]
  • 好みは人それぞれ好みは人それぞれ ワイヤレスイヤホンやヘッドホンの接続時のメッセージ音声は音が大き過ぎ。 あんな大きくする必要は無いでしょ。電源を入れて繋がってから装着しないと耳がや […]

SNSでもご購読できます。