サブスク見直し


FF14をメインに過ごしていて動画を見る比率が下がりました。これはメインのストーリーが終わるまで続くかも。

FFもその時の気分で数か月休んだりはするかもですが、現状でHulu比率が下がって来たのでプライムビデオonlyでもいいかなと。Amazonから脱却するつもりではあるけど、会員の期間がまだあるので一旦動画配信系はストップです。

 

ただAmazonのギフト券とポイントが計2万円分以上あるので、数か月後に継続するならプライム会員の費用に充てる手もあるんですよね。

何か通販で買うものがあれば使うのですが、特に無くて。あとFF14ばかりなのでKindle Unlimitedも一旦休止しておきます。

それだと今はこんなくらいに絞った感じ。

radiko 385円
FF14 Entry 1,408円
Amazon Prime 408円/月換算
計 2,201円/月

下は休止中ですが再開したりするもの。
// Kindle Unlimited 980円
// Netflix 990円
// Hulu 1,026円
// ドラクエ10 1,000円

サブスクというか実際に毎月払うのは他にもあります。
ジム 7,500円(風呂用)
ネット 4,953円
これを加算すると
計 14,654円/月

自分にとって風呂専用のジムは無駄なんだけど、風呂に問題があるもので。あと何か継続して払ってるものってあるかなあ。クレカの明細では見つからない。

 

スマホは楽天モバイルです。家のWiFiに接続しているし旅行とかも行かず外でデータをほぼ使わないので毎月0円です。

FF14は製品版の無料分一か月があったので今月から初めて月々の支払いが発生しますね。進捗を分かり易くすると2.0から6.1まであり、今は3がほぼ終わる所です。これはストーリー的に熱いのでやめられなくなってしまいました。

3からはサブクエストは飛ばして主にメインだけ進めてますが、娯楽としては安価に楽しめますよね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 050「Let’s dance in the deep water」050「Let’s dance in the deep water」 朝起きた時点で腰がピキッとなった感があることが年に数回あるのですが、眠ってる間にピキッとなってる? でも腹筋背筋を毎日しているためかほぼ問題にならないく […]
  • いきなり都市開発ゲームや!いきなり都市開発ゲームや! 先日ゲームをあまりやらなくなっていると書きましたが、それきっかけで始めたので(笑)ゲームの話です。   10月にCities: […]
  • 新歓の思い出新歓の思い出 季節もまったく関係ありませんが、ギターで思い出したので書いてみます。 昔、キャンプで旅行するという主旨のクラブに入っていましたが、新歓で他に陶芸部とギタ […]
  • 色々と日記なんだよ色々と日記なんだよ 今日は約一年ぶりに車のオイル交換をして来たんだよ。平日だから大して待たないんだよ。 これはドクターストーンのスイカの話し方なんだよ。あの喋り方が癖に […]
  • コーヒーミルを使うコーヒーミルを使う 午前中からそこそこ暑くて、もう夏はうんざりですわ。no more […]
  • StudioOne 5に無償アップデートStudioOne 5に無償アップデート 最近買ったばかりなのでVer.5に無償でアップデートできました。 新機能の解説動画を見ると、打ち込みにピアノロールだけじゃなくてスコア(楽譜)編集ができ […]
  • 大豆製品に頼りすぎ大豆製品に頼りすぎ 納豆、豆腐、厚揚げなど。豆乳も結構飲んでる。やはり同じ種類のものばかりを食べるのはよくないだろうな。うーん。 しばらく糖質を減らしていたら2週間で2 […]

SNSでもご購読できます。