外付けSSDを追加


電気屋で1T(実際の表示は960GB)のSSDを買ったのですが、店の人に「変な動画を山ほど保存するのね」と思われないかなとか、そういうことを考えてしまいますよね。

実際はDTMのプラグインでCドライブが手狭になってきたので追加したのですが。手狭とか言いつつ、まだ数十ギガも残ってますけど。

 

そういうわけで自分が個人で使うPC用として、メモリ640KB、フロッピー1MBの時代から、ついにメモリはギガ、記憶装置はテラに到達ました。

記憶装置と言えば、子供の頃に「加速装置」と言いながら奥歯をカチッとした事を思い出します。009です。最近はマイナスの加速でいけませんが。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 働きやすい労働市場にするために働きやすい労働市場にするために 「フェルドマン博士の日本経済最新講義」というのを読んだら、一部「働きやすい労働市場にするために」という章があったので自分なりに要約してメモ。 雇 […]
  • DMMいろいろレンタルの「生活家電セット」が便利そうDMMいろいろレンタルの「生活家電セット」が便利そう おまは~、どうもこんばんは。じゅんぺーです。 R18でない普通のDMMは相当サービスが増えてきましたね。 私は現在DMMモバイルを利用していて、データ […]
  • 賃貸情報賃貸情報 部屋探しのため、札幌の賃貸情報はちょくちょく見ています。安いアパート・マンションはエレベーターが無い建物の4階とか、そういうの多いです。あと1階だと冬は窓 […]
  • 今日の靴下今日の靴下 靴下に穴が空いているから洗濯してキレイにしてからどこかを拭き掃除して捨てよう、と思って洗濯機に入れる。 そんなことは忘れていて、また穴の空いた同じ靴 […]
  • 師匠が皆年下に師匠が皆年下に これは子供の頃に見ていた高校野球の選手が年下になる、他スポーツ選手がある日年下になっているのに気が付いてびっくりする現象と同じです。 Youtube […]
  • 趣味の動画作成趣味の動画作成 昨日のコンテンツ有り過ぎに関係ありますが、素人がお金をかけずに動画を作れるようになったというのが、先ずもう本当にいい時代です。 (DTMもそうだし。 […]
  • 楽天モバイルの通信障害楽天モバイルの通信障害 楽天モバイルの通信障害ですが、私はメイン回線で使ってるので影響を受けますた。 Youtube、Amazon、Twitterは使えましたが、他の私がよ […]

SNSでもご購読できます。