師匠が皆年下に


これは子供の頃に見ていた高校野球の選手が年下になる、他スポーツ選手がある日年下になっているのに気が付いてびっくりする現象と同じです。

Youtube等の動画で学ぶ時も、動画を作って解説しているのは多分皆さん私より年下です。そもそも私より年上で顔を出してYoutubeやってる人が少ないと思いますが。

 

というのも、先日、YoutubeでDTM系のチャンネルのメンバーシップに初めて課金してしまいました。月額何百円とかですが。

DTMの解説動画って殆どは超初心者向けで、ソフトの導入や最初の一曲を作る辺りまでは本当にありがたく勉強になります。

ですが、じゃあ曲が形になるようになったらそれを良くして行くという、その先がなかなかないんですよね。

プロじゃなくて単に詳しい人が解説している場合も多いので元々出せる情報がそこまでだったり、そこから先は自分で試行錯誤しろってことだと思いますが。

 

今回登録したのは、今まで何か月も見ていて、他の解説動画よりかなり具体的に奥まで突っ込んでるチャンネルがあったので、やはりこれは師匠だなと思いましてw

単に技術的にこうすればいいというだけじゃなく、なぜそうするのかという根本的な考え方が参考になるはず(流派?は色々あると思うので一つの考え方として)

メンバーのみが見れる動画をかいつまんで視聴したら、申し訳ないけどずっとは続けないかもですが。余裕があればなるべく課金してあげたいですけどね。

 

DTM系でなくても他にも自分が興味がある趣味の動画で解説している人を勝手に師匠だと思っていてw、今更ですが、そうなるとやはり師匠がみんな年下という程に高齢になってしまいました。

子供がいれば学校の先生が年下というのもあるでしょうけど、あれは自分の師匠じゃあ無いもんな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「COSMIC EXPLORER」聴いてます「COSMIC EXPLORER」聴いてます Perfumeのニューアルバム本日発売です。ネットで予約していて、いつもは発売日から遅れて届くんですが、今回はフラゲ日に届きました~。「Cosmic […]
  • 配置の最適解配置の最適解 今の部屋に引っ越して来てから、キッチン部など何度か配置を変えました。 徐々に使いやすくなってきたとは思いますが、配置の最適解をぱっと見つけられないと […]
  • 頭の体操にもっとブログを書こうぜ頭の体操にもっとブログを書こうぜ ブログを書くと多少あれこれ思い出したり調べたりするし、何もしないよりはマシな筈。ということで何でもいいので書きましょうよ。   一昨日毛 […]
  • 「青春の焦燥」Remix 小春六花バージョン「青春の焦燥」Remix 小春六花バージョン 全く興味は無いと思いますが、DTM過去作(030)の小春六花バージョンです。カノン進行は聴くと良いなと思うのですが、今のところ実際に作ったのはこれだけです […]
  • ネットだけは確保ネットだけは確保 先日書いたコロナEXというマンガサブスクだけど、月初めから課金してみました。一タイトルでコミック数冊分とか、一度にかなり読めますね。繰り返し読めるし。 […]
  • 「ReLIFE」シーズン1をアニメで視聴「ReLIFE」シーズン1をアニメで視聴 初めてアニメを一気に観たよ。 エンディングの歌が毎回変わるんだけど、懐かしの曲ばかりで次は何か気になって止められなかったっす。   ストー […]
  • 外付けから起動すればよかったのか外付けから起動すればよかったのか 昨日、前のPCのCドライブを外して外付けSSDとして使うようにしたという話を書いたのですが、今朝PCの起動が遅いと思ったらそちらから起動しやがった。 […]

SNSでもご購読できます。