今日は片付け


実家への引っ越しの件で私だけ先に移動しまして、今日はアパートに行って片付けましたわ。

棚にある小物の捨てる捨てないを分けてから幾つか棚を分解(折り畳みも)してきた。

かなり時間がかかって疲れました。判断しないで全部段ボールに詰める方が楽ですが、物を減らさないと。

段ボールも幾つか作って、布団もまとめて袋に入れました。

なので大分進んだといえば進んだけど、布団とか皿とかそういうのは実家に持って来ても使わないんですよね。置いておく場所も無いし、とりあえず自分の部屋に段ボールを積み上げるしかないのか。

実家の本も売れるものは売って場所を開けたり、まあ何か捨てたりです。

一時的にレンタル倉庫でも借りようかなと思ったけど、固定費が出来ちゃうと嫌なので…、どうしようもなくなったらの最後の手段ですね。

捨てる方が早いか。

普通の空いてる部屋に入る引っ越しの方が楽な気がする。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 市県民税の申告と観光(主に松本市美術館、城、開智学校)市県民税の申告と観光(主に松本市美術館、城、開智学校) 今日のおれはアクティブだった(笑) 市役所に市県民税(住民税)の申告に行き、その後ぶらぶらと街をまわった。 収入ですが、前回は20万くらいありました。 […]
  • 人の名前とかほんと出てこない人の名前とかほんと出てこない 一年、二年前くらいからだと思いますが、今までならわりとしっかり記憶していたはずの名称が出てこなくなります。 「ハイスクールはダンステリア」を歌ってる […]
  • DTM再びDTM再び PCが新しくなり、HDDの容量不足で以前アンインストールしてしまっていたボーカロイドの「巡音ルカ」を再度インストールしました。一昨日からこれを始めちゃった […]
  • 石油ファンヒーターも買っちまった~石油ファンヒーターも買っちまった~ ダイニチのFW-3216Sと迷いましたがコロナのやつにしました。11,318円。部屋のサイズから小ぶりのものでいいのです。 近々、届くはず。灯油はまだ用 […]
  • 暁月の途中だけど暁月の途中だけど これくらいならネタバレは大丈夫だろと思いますが、暁月の雰囲気など全く何の情報も入れたくない場合は此処でリターンをお願いします。私もまだ途中なので、知ってい […]
  • なんか千円くらいだと買っちゃうなんか千円くらいだと買っちゃう ダウンロード版のゲームとか、DTMのセールになってるプラグインとか買ってしまうな。 籠っていてもお金が使えてしまうのは便利なんだけど非常にやばい。( […]
  • パスポートを申請パスポートを申請 パスポートの有効期限が切れたことは前に書きましたが、この前、地元の合同庁舎まで行って申請をしてきました。受け付けてもらえましたが2点ほど問題がありました。 […]

SNSでもご購読できます。