今日も疲れた


今日もアパートで作業でしたわ。

かさばるのでこたつ布団を縛って捨てました。毛布も捨てたし。汚れたり破れたりしてたので捨てようとは思っていたのよ。

もちろん使えるので勿体ないけど、毛布なんて他に幾らでもあるんですよ。置く場所が無いのよ。

 

あとかさばるもので売れるものは売りました。VRは3D酔いするので売ってしまいました。ハンドルコントローラーも売ってしまいました。あーあ。

ハンドルコントローラーは一人になったらまたフレームの取り付けるやつを買って本格的にやりたいですね。ちゃんとアクセルを固定しないとダメなのよ。

安心してください。PS4本体は実家に持って来てあります。PS3もありますw ただまだ繋いでません。

 

かさばるといえば電子ピアノは売ってませんが、大きい(長い)のでもっと鍵盤数が少ないものに買い替えたい気持ちはあります。

服は実家に置いてあった昔のやつを捨てて場所を空けましたよ。もちろん着られるのもあるので発掘にもなりましたが。

なんか売る&捨てるモードに入っていますが、アパートの物はもうそういう物はないなあ。あとは実家の部屋の本くらいか。

 

もう私もリストラされて働いてなくてもおかしくない年齢だし、親も何も言わないし、寝床とトイレだけあれば飯も自分で勝手に食べてるしという感じ。

トイレが一個しかないので夜中に一階まで降りていくのが大変。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 個室カプセルホテル(キャビン) プチナゴヤに泊まってみた個室カプセルホテル(キャビン) プチナゴヤに泊まってみた 宿泊費節約用ホテルのレビューは少ないので、今回のライブ遠征のように宿泊する機会があればブログネタにしてみます。 個室カプセルホテルというのは何ぞやとなり […]
  • たまご、SynthV2、最低温度たまご、SynthV2、最低温度 たまご たまごの殻に直に賞味期限を印刷してくれていることがあるけど、あれって日本だけじゃないの?消費者的には至れり尽くせりですが、日本にそういう余裕は無 […]
  • 丘珠空港に直行便丘珠空港に直行便 松本市は新幹線が通ってない代わりに空港がある。 福岡と新千歳に飛んでいますが、ついに夏だけでも札幌丘珠空港に直行便が飛ぶようになりました […]
  • バームクーヘンは冷凍バームクーヘンは冷凍 今さらと思う人もいると思いますが、バームクーヘンは冷凍しておいても美味いですね。 カチコチになるわけではないので取り出してそのまま食べられるし、むし […]
  • エピソード4、5、6エピソード4、5、6 実家から持ってきた「Star […]
  • ようやくレイドをやり始めるようやくレイドをやり始める FF14はストーリー上飛ばしても問題なかったレイド等を今になってやってます。まだまだ未クリアのものが多く残っているので。 具体的にはクリスタルタワー […]
  • 結露との戦い、他いろいろ結露との戦い、他いろいろ ああ、結露していた。アルミの部分だけでなく、下半分の窓ガラス。下まである窓は拭きにくくて嫌なのよなあ。 今のアパートでの冬は初めて。とりあえず窓にプ […]

SNSでもご購読できます。