どんなに人からばかにされようが自分の好きなことを


いつも見ているブログに筒井康隆氏へのインタビュー記事のリンクがありました。

筒井康隆氏が読者へのメッセージといわれて、

「自分の好きなことをしてください。どんなに人からばかにされようが、つまらないことだろうが、好きか好きでないかは、自分がいちばんよく知っているはずです。それをやれといいたいですね。世に認められるかどうかは度外視して、やってください」

と答えています。

何十年も思考を重ねてきた筒井さんが、上記のようなメッセージを発してくれているのです。

好きなことをやっていくしかないですね。他人からどう見えるかより、死ぬ時に自分が満足していられるかということが、やはり最も重要な気がします。

早期リタイアやセミリタイアも世間の目は気にしないようにしたいですし、気にならないような環境に自分が移ってしまうことも一つの手段です。

仕事がつらくて辞めたとしても、しばらく休んでいれば他に色々とやりたいことも出てくるかもしれません。本を読んでいるだけもいいじゃないですか。

 

なお、今後の作家人生については、

「年をとるにつれて、なぜか雑用がふえてきました。これまで絶版になった本ばかりを集めて一巻にするのもいいかもしれません」

と仰っています。

私が昔集めた文庫本も簡単には取り出せないような物置の奥に仕舞い込んであります。しかもその文庫本は記憶では字がかなり小さくて年をとった今では読みにくそう。

本屋にも一部の作品しか置いてないし、Kindleでもあまり出てないなあと思っていました。

 

Kindleストアを筒井康隆で検索してみました。←結果はこちら

amazonを見たら、最近かなりKindle化されていました (^^)/ これは嬉しいっす。ぼちぼち読みたいと思います。

私としては下のこれが超おすすめですけどね(笑)

-<「思うこと」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 雑記ブログの使い方雑記ブログの使い方 目に入った覚えておきたいものや気になるものを整理し、とりあえず雑記ブログに投稿しておきます。 私は読んだ本や漫画の内容が多いですが、日々のニュースで感じ […]
  • 『Future Pop』届いたよ『Future Pop』届いたよ フラゲ日の午前中に送られてきました。 Perfumeのニューアルバムですが、「If you wanna」発売以降の曲調はFuture […]
  • TVerの方が先TVerの方が先 よくある話かもしれませんが、地方だとテレビ番組はキー局より遅れて放送されることがあり、地元の放送よりTVerの見逃し配信の方が先に視聴できる状態なものがあ […]
  • 「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~を読みました「糖質過剰」症候群~あらゆる病に共通する原因~を読みました 昨日、フォローしている方のTwitterで見て、399円と安くなっていたのでついポチッとしてしまいました。 糖質摂取による人体への影響が全編に渡り書 […]
  • U-NEXTのキッズ読み放題U-NEXTのキッズ読み放題 久しぶりにU-NEXT(動画配信がメインですが書籍等もある)に課金してみました。 U-NEXTはオープニングスキップが無いのは地味に面倒なんだよな。 […]
  • 「次の時代を、先に生きる。- まだ成長しなければ、ダメだと思っている君へ」(髙坂 勝)を読んで「次の時代を、先に生きる。- まだ成長しなければ、ダメだと思っている君へ」(髙坂 勝)を読んで この本は主に「はじめに」の部分を紹介すればいいと思うのでそうします。   日本は経済成長できずにいますが、どうしたらいいでしょう? […]
  • 最近home 5Gおかしいな最近home 5Gおかしいな WiMAXから乗り換えたdocomoのhome5Gですが、最近は速度制限なのか?と思うことが結構あります。 使ってる人が増えて、ベストエフォートでこ […]

SNSでもご購読できます。