これからは毎年桜を2回みる


現在は実家にいますが札幌に移住というか引越をして、札幌メインで暮らそうという計画です。

暖かくなると家の中にムカデが出る問題からなるべくその時期は実家を避けたいので、札幌ベースの生活が始まったら帰省は寒い時期にしようかなと思ってます。

あまり寒くてもアレなのでw、具体的には3月あたりと10月くらいですかね。(盆とか正月は関係なしw)

そうするとですよ、3月中に帰省して桜を見てから(松本は私の感覚だと4/10~15くらいが満開(松本桜情報)。今年は早いけど)札幌へ戻れば2回みることができますよ。2回というか2つの地域でということですが。(昨年は福岡で3/30に舞鶴公園で見ているね)

桜倍増計画(笑。あくまで観賞が増えるだけ)、人類股間計画wではありません。

 

今日の桜

本日の松本市内は薄川沿いの桜です。もう数日で満開だね。

 


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 振り込まれていた振り込まれていた 電力、ガス、食料品等の価格高騰に伴う緊急支援金が昨日の日付で振り込まれていました。 非課税世帯のやつです。何も無いよりは全然有り難いわ。 書類は1 […]
  • サブスク見直しサブスク見直し FF14をメインに過ごしていて動画を見る比率が下がりました。これはメインのストーリーが終わるまで続くかも。 FFもその時の気分で数か月休んだりはする […]
  • 男子の「自分磨き」男子の「自分磨き」 意識高い話ではなく、また下品な話で申し訳ないのですが、録画して見た「ご本出しときますね」で言語感覚や言葉のセンスについて話していました。出演者の窪美澄さん […]
  • 上達はしないが上達はしないが ゲーム時間が少なくなり、その時間はエレキギターを触る時間になっています。 ペンタやスケール(ドレミ)を楽しくやっていて、ふと動画で見た簡単なフレーズを練 […]
  • 積みAビデオ積みAビデオ 常日頃コンテンツが多くて安くなったと書いたりしてるじゃないですか。こんなことを書くとアレですが、大人なビデオもそうなんですよね。 昔なんて同じものを […]
  • 私の年齢までくれば楽に私の年齢までくれば楽に そろそろ働いてなくてもおかしくない年齢になって思うけど、自分の人生って何だったんだって感じ。 働くようになってからはもう何なんだろうね。昔よりは大分 […]
  • デスクトップパソコンをBTOデスクトップパソコンをBTO 先日、新しいモニターに慣れたと書いたけど、慣れたどころじゃなくてやはり広いのは快適すぎる。むしろもう1つ同サイズのモニターを買って並べて置きたいくらいです […]

SNSでもご購読できます。