コンロはとりあえずカセットコンロを使ってます


現在住んでいる部屋にはガスコンロが備え付けてありませんでした。なので手持ちのカセットコンロを使ってます。

 

ランニングコスト的には、いくらプロパンが高いとはいえカセットコンロの方がかなり高いかと思いきや、条件によっては以外とそうでもないらしい?

プロパン料金はかなり幅がありますからね。ガスを解約して基本料金がなくなれば私くらいの使用頻度だと安くなるかもしれません(解約したら風呂をどうするかという話になっちゃいますが)。

 

カセットコンロの使い方ですが、レトルトを湯煎で暖めるか麺類をあれこれ茹でる程度です。お湯は相変わらずコーヒーメーカーで湧かしてますが、すぐ沸くポット並に快適ではあります(笑)

先日、越してきてから最初のプロパンの検針票が入っていました。ガス代は一ヶ月分で3,000円でした。

 

今の時期、皿洗いや洗顔はガスが燃焼しないように水でやっているのでプロパンガスを使うのは風呂(面倒なのでシャワーのみなのです)くらいですが、冬は冷たい温度から水を温めるのでもっと高くなりますね。

個人的に冬の風呂は一日おきで過ごせます。それでガス消費を抑えようと思ってますが、冬期はどのくらいになるのか楽しみですなあ。(暖房は灯油なので暖房費は別に分かるはず)

 

プロパンといえば、炭素数順でメタンエタンプロパンブタンペンタンヘキサンヘプタンオクタンノナンデカンというのを昔覚えましたが、20だか21だかにエイコサンというのがあったなあとぐぐったら20だった。(懐かし)

 

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4ラーメン@札幌がまた集まったのでご紹介の投稿その4 札幌移住日記に投稿したラーメン日記が幾つかあります。 こちらのブログに投稿していないものをまとめたので、興味があればリンク先をクリックしてね。 & […]
  • 夏は終了夏は終了 今後の予想気温を見ると、やっと完全に夏は終わりましたね。朝も20℃を割ってきました。(私の地元は) なんか昔の古い服があって着ないので捨てたいなあ。 […]
  • やっぱPCの性能はある程度ないと厳しいやっぱPCの性能はある程度ないと厳しい ボケっと見てるけど、Youtubeやニコ動の動画って大変な労力で作ってるよなあと思って。 前からそう思ってはいたけど、自分がちょっと試してみると更に […]
  • サブスク状況を整理(定期)サブスク状況を整理(定期) サブスク(特に動画配信サービス)にあれこれ加入して、月額5千円近くまで膨らんでしまったので、一旦U-NEXT、Youtubeプレミアムを解約して整理します […]
  • 本体BANというのがあるのか本体BANというのがあるのか いやー、陽気が暖か過ぎますね。昨日今日と半袖で散歩して丁度良いくらい。私のいる所は明日は寒そうですが。 気候の変化が激しい事もあると思いますが、どこ […]
  • ワンコーラスしか作らないのかワンコーラスしか作らないのか Youtubeって一旦アップしたら動画修正って出来ないんですよね。削除してUpし直し。 一部をカット、音声を加えるなど簡単なことはYoutube […]
  • ドラクエ10をPC版にしたいドラクエ10をPC版にしたい ドラクエ10ってPS4以外は3キャラコースの30日1,000円というコースがあるのか! うっかり課金システムが同じだと思い込んでいたので、これは非常 […]

SNSでもご購読できます。

コメント

  1. きすけ より:

    たまに大きなお風呂はどうでしょう?札幌は銭湯が多い気がします。スーパー銭湯も好きなのですが、こじんまりした銭湯がお気に入りでした。

    今も年に数回行く富士の湯
    http://www.mapion.co.jp/smp/phonebook/M09017/01103/0117118555-001/

    1. じゅんぺー より:

      >きすけさん
      いいですね。
      自転車で走っていて銭湯やスーパー銭湯を見かけるので、たまには行くかな~と思ってます。
      富士の湯の場所は環状通沿いなので、チャリで通って見ているはずだけど、しっかり認識まではしてなかったのでこれで覚えました。(^^)

コメントは停止中です。