銀行届出印はあった!


以前、銀行届出印がなくなったと書きましたが、引っ越しで荷物を整理していたらありました。

やっぱり札幌にあったんだ。

変更した銀行以外は今でも今回発見した印鑑が届出印のままですから。

 

記憶通りに通帳とは別の場所に置いていて、封筒に入れて押し入れに入ってました。押し入れという記憶はなかった。なぜに押し入れに? もっと別の場所があっただろうにw

今度は飲みにくくて使ってないので捨てようと思っていたマグ水筒に入れておこうと思います。頑丈そうだしw

 

あと届出印を変更しに行ったとき判明したことがありました。

以前、記帳ができなかったことがあったのよ。普段から記帳しないもので特に確認せず、Webで履歴を見られるWeb通帳にしたので記帳ができなかったと思い込んでいました。ですが、実は単純に通帳の磁気が弱くなっていたので記帳に失敗していただけでした。

変な思い込みをしていたものですwww Webにしたので通帳不要なエコ的なアレになったと思ってた。

 

今、思い出したけど、そういえば数年前に静脈認証を設定していたので、それをやれば窓口での本人確認がもっとスムーズだったのではあるまいか。

あるまいか。

あるまいと?

あるまいとせんめんきw(超懐かし。本文と関係ないリンク貼るの本当に意味ないよね…)

 

Kindle版あるじゃん。6巻までか~

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • P.T.A. DVD vol.8届きましたP.T.A. DVD vol.8届きました 「のち散歩」ではのっちが猫カフェに。なぜかずっと猫に敬語で面白かったw「まだ小さくていらっしゃる」とか。猫カフェは初めてだそうで、のっちの普段行かない場所 […]
  • スクリーンショットと動画スクリーンショットと動画 前にPS4でやっていたドラクエ10の画面をブログに載せる時に、モニターの画面をスマホで撮ったんだが、本当はスクショの機能があるのね。 (PS4の […]
  • 「銀河英雄伝説」(怒涛篇)「銀河英雄伝説」(怒涛篇) 久しぶりに続きを読みました。前回までが「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」、「5:風雲篇」、「6:飛翔篇」でした。 もう以 […]
  • 近況近況 先日、暑い日に涼もうと「アリオ札幌」に行ったら、冷房が弱すぎて全然涼しくありませんでした。 札幌は(当然本州以南なら涼しいはず、むしろ冷房効き過ぎで寒い […]
  • WiMAXルーターの自動再起動WiMAXルーターの自動再起動 昭和生まれで20年くらいは過ごしていたので、正直いうと平成というのもしっくり来てなかった者ですw(いや、平成の期間のが人生長いけど~)   […]
  • PCはモニター二台体制にしましたPCはモニター二台体制にしました 今までも二台体制にはできたのですが、何故かしてませんでした。(当初はピアノマーベル専用で使ってたからか) 今までモニターの一台はPC専用で、もう一台 […]
  • 何冊もの自己啓発本を読んで何冊もの自己啓発本を読んで 自己啓発本が好きで今まで結構読んでいたんですけど、結局、印象に残ったことは一つ。 「やりたいことあれば今すぐに始めなさい」ということ。 やるかやら […]

SNSでもご購読できます。