銀行届出印はあった!


以前、銀行届出印がなくなったと書きましたが、引っ越しで荷物を整理していたらありました。

やっぱり札幌にあったんだ。

変更した銀行以外は今でも今回発見した印鑑が届出印のままですから。

 

記憶通りに通帳とは別の場所に置いていて、封筒に入れて押し入れに入ってました。押し入れという記憶はなかった。なぜに押し入れに? もっと別の場所があっただろうにw

今度は飲みにくくて使ってないので捨てようと思っていたマグ水筒に入れておこうと思います。頑丈そうだしw

 

あと届出印を変更しに行ったとき判明したことがありました。

以前、記帳ができなかったことがあったのよ。普段から記帳しないもので特に確認せず、Webで履歴を見られるWeb通帳にしたので記帳ができなかったと思い込んでいました。ですが、実は単純に通帳の磁気が弱くなっていたので記帳に失敗していただけでした。

変な思い込みをしていたものですwww Webにしたので通帳不要なエコ的なアレになったと思ってた。

 

今、思い出したけど、そういえば数年前に静脈認証を設定していたので、それをやれば窓口での本人確認がもっとスムーズだったのではあるまいか。

あるまいか。

あるまいと?

あるまいとせんめんきw(超懐かし。本文と関係ないリンク貼るの本当に意味ないよね…)

 

Kindle版あるじゃん。6巻までか~

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 猫のマンガ猫のマンガ ニャンコ先生のいなかっぺ大将、ホワッツマイケル等(二つとも古い!)、猫が出てくる漫画は数あれど、今は猫に転生しているものがあるのでご紹介。 といって […]
  • 「持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない」を読みました「持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない」を読みました 持たない幸福論 働きたくない、家族を作らない、お金に縛られない posted with ヨメレバ pha 幻冬舎 […]
  • やっとコレクターズレベルが50に(GT7)やっとコレクターズレベルが50に(GT7) グランツーリスモ7はついにコレクターズレベルが50に到達しました。チューニングshopで未解放だったアルティメットが解放され、更に一段階上のチューンが可能 […]
  • 松本市の姉妹・友好都市を調べてみた松本市の姉妹・友好都市を調べてみた ソルトレークシティーという名前を耳にしました。 そういえばソルトレークは松本市と姉妹都市だったよなあと思い、他にも姉妹都市ってあるのかちょっと見てみたよ […]
  • かしゆか誕生日かしゆか誕生日 先日観たDVDで「Perfume以外の仕事をしたことがない。他の仕事をするなら」という話題で、高層ビルの窓ふきがしたいと発言していましたw その後、 […]
  • ゲーム機決定ボタン問題ゲーム機決定ボタン問題 スプラ3とグランツーリスモ7を続けてやると、決定ボタンの位置の違いでやり始めに少し混乱するよ。 基本的には任天堂Switchは右ボタン(A)、Pla […]
  • 中級4までクリア中級4までクリア これに関してはがっつり2週間くらいサボっていた気がします。それはいいとして、 中級4では「Gポジション」というのが出てきました。今まで、C、F、Dと […]

SNSでもご購読できます。