もうダウンを着ている人を見たよ


スーパーに行ったらついにダウンジャケット装着者を発見しました。しかも年寄りでなく結構若めの人。軽めのライトダウンですけど。

若い人なんてお洒落なのか何なのか、真冬でも意外とダウンは着てないけどな。コートのインナーに着てるのかもしれませんが。

 

私は裏地がある程度のウィンドブレーカーで、あと数日の札幌生活を乗り切ります。

3年前の旅行では同じ時期の小樽(10/22だからもうちょっと先か)で雪が微妙にぱらついたから、そろそろ降ってもおかしくない。(リンク先の小樽の記事は空中展望トイレが珍しいから是非ご覧あれ)

 

確かに外は10℃切るくらいでちょっと寒い。私はまだ暖房はしていませんが、部屋の中は18℃くらいあるので引っ越しの作業で動けばちょうど良いくらいです。じっとしていると寒い。

もちろん既に店舗などは暖房してます。店によっては店員が半袖の所もあるので暖房がその基準なんですかね。それだとやっぱりこっちが暖かい格好をしていると暑いですよね。

そういうことで冬は意外と暑すぎるくらいですが、札幌の夏は格別なので、マンスリーマンションでも借りて夏の一ヶ月間だけでも来たいよなあ。

 

お天気アプリを見ていると、地元も朝はそんなにこっちと気温は変わらんです。でも昼は結構温度が上がるみたいで、そこはやはり大分違います。戻ると季節が巻き戻る感じがするのでしょう。

寒さの体感だけど、同じ室内の17、8℃でも湿度が50%と65%じゃ大違いですよ。湿度が高いと案外寒くないので実は湿度って体感的に大きい!

 

引っ越し荷物は八割方片づけました。やればあと一日で引っ越し可能状態に持っていけます。

しかし意外とものを捨てられませんorz 安いものでもまた買うと思うと捨てません。それによって引っ越し代が高くなるなら捨てますが。

ただ服がよれよれのばかりになっているので本来は捨ててしまいたいのよ。でも家の中で着るぶんには問題ないじゃんね。だからよれよれのばっかりで、パンツに穴があるのも先日発見したw

 

札幌もあと数日ですが、そろそろ冷蔵庫にあまり物が入ってない状態にしているので、まあラーメンでも食べに出かけながらラスト数日を過ごすこととします。

 

その他日常ですが、覚えたての猿のようにマンガを読むのは治まってきました。無料マンガ本の深掘りをするとつまらないものも多くなって来たし。

なので久々に小説を読み始めましたよ。宮部さんの『小暮写眞館』を読んでいて、厚いし108円で買ったものだしで、読んで捨てていこうと思ったのに半分までしか進まずです。

引っ越し作業があるから、もう落ち着くまで読む気しないし。

 

あと、先日の暖かい日に猫がたむろしているのを見たよ。

ゴミ収集拠点に段ボールを捨てにいったのさ。そうしたら猫が6、7匹ガレージのシャッターの前に固まって日なたぼっこをしていたよ。

荷物があったので写真は撮れず。札幌では外で猫を見ること自体が数少なかったけど(全部で10回位はあるかな)、何匹も集まっているのは初めて見ました。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 実家からiPadを持ってきた。動画はこれで観るべさ実家からiPadを持ってきた。動画はこれで観るべさ プライムビデオなどの動画を観ようと思って実家に置きっぱなしだったapple社製のタブレット、その名も「iPad」を持ってきた訳です。 「Fire […]
  • 味噌、ポン酢しょうゆ味噌、ポン酢しょうゆ 色々と何でも一緒に鍋に入れて茹でて食べていますが、味噌とポン酢しょうゆを繰り返して永遠に飽きずにいける気がします。 作る際に特別にすることも無いし、 […]
  • 今日の松本 vol.3今日の松本 vol.3 松本の何でもない日常の風景をUpするシリーズです。信州は移住希望者が多いですし、その中でも松本移住を考えていて興味がある人の参考になれば幸いです。(たまに […]
  • 「作詞少女」を読んでみた「作詞少女」を読んでみた 前半は、多分初心者向きのテクニック的なこと。 友人のバンドメンバーから、先に曲がある状態で歌詞を付けて欲しいと頼まれたJKに、現在作詞家として活動してい […]
  • 素質があったな素質があったな そういえば小学生の頃、担任に「帰れ」と言われて本当に家に帰ったことがあります。それ、やっちゃうタイプw 友人を走らせたようで追いかけてきましたが、マ […]
  • アニメで「無能なナナ」13話までアニメで「無能なナナ」13話まで アニメ版で13話まで見ました。(一期最後まで) 能力者が集められた島の話。事件が起きますが、それに関する推理や心理戦あれこれ、加えて微妙にバトルロワイア […]
  • 夏は終了夏は終了 今後の予想気温を見ると、やっと完全に夏は終わりましたね。朝も20℃を割ってきました。(私の地元は) なんか昔の古い服があって着ないので捨てたいなあ。 […]

SNSでもご購読できます。