結露との戦い、他いろいろ


ああ、結露していた。アルミの部分だけでなく、下半分の窓ガラス。下まである窓は拭きにくくて嫌なのよなあ。

今のアパートでの冬は初めて。とりあえず窓にプチプチを貼る? 捨てるのが面倒くさかったでかい段ボールでも断熱材の代わりに置いとくか。

 

近頃、本を読む気がしなくなっていていかん。マンガも読んでないな。

あと海外の映画とかテレビドラマは全く見る気がしなくなってしまった。たまには英語を耳に入れるために見たいけど、なぜが全く見る気がしない。昔はあっちのしか見ないくらいだったのに。

と思ったらプリズン・ブレイク5を見始めた。二話見た。

んーでもなんかもうどうでもいい感じ。日本のドラマはまだしも、あっちのはいわゆる外国人なので現実感が無くて、もうストーリー上何が起ころうとどうでもいいので興味を持てなくなっているんだと思う。

でも小説とかもそうなんだろうな。多分、内容がどうであれ、どうでもよくなってしまっているんだよ。

 

納豆を毎日食べていたら嫌いになってきました。安いのばかり食べているせいなのかも。

 

パスポートの申請に必要な書類を取るため役所に行ってきました。でも実際に行きたいところがあるわけじゃないので、申請には行ってない。写真は証明写真のボックスで撮って、一応書類は全部揃えてあります。

しかし、役所の用紙は見直したのに記入を間違えていてショック。うちでぼけっとしていると、頭が呆けてくるのは間違いない。あんな書類一つ記入間違えをするなんて。

あと頭もそうだけど、勘も悪くなった気がする。(100%の勘じゃなく、ある程度道筋を考えた上での勘のこと)

もうだめぽ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「Unity」で遊ぼう「Unity」で遊ぼう 「Unity」というのは、ゲームを開発するためのプラットホーム、開発環境です。先日、Unityについて検索したらPC上の広告が一時期そればっかりに。 一 […]
  • 体力はいつまで大丈夫なのか体力はいつまで大丈夫なのか 例えば同時期にブログを始めた等、早期リタイアの同期があるとすれば、私はその中では年齢的に上の方だと思うんですよね。 そうなると年金とか、そういう公的 […]
  • 読み放題、腱鞘炎、ゲーム読み放題、腱鞘炎、ゲーム それぞれが短かったので三本立てにしたのですが、書き足していったら意外と長くなってしまいました。(でも今更分割はしない)   読み放題 […]
  • 漫画「働かないふたり」を2巻まで漫画「働かないふたり」を2巻まで hontoが500円×2のクーポンを贈ってきました。電子書籍のみに利用できるものです。 漫画なら500円を超えないかなと、前から気になっていた「働かない […]
  • 「ブラタモリ5 札幌・小樽」やっと借りられた「ブラタモリ5 札幌・小樽」やっと借りられた 書籍版の「ブラタモリ(5)」です。街の成り立ちがわかって面白い。   札幌市は札幌駅とその南側が扇状地。水が湧き出すなど、そこは地元 […]
  • DMMいろいろレンタルの「生活家電セット」が便利そうDMMいろいろレンタルの「生活家電セット」が便利そう おまは~、どうもこんばんは。じゅんぺーです。 R18でない普通のDMMは相当サービスが増えてきましたね。 私は現在DMMモバイルを利用していて、データ […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]

SNSでもご購読できます。