結露との戦い、他いろいろ


ああ、結露していた。アルミの部分だけでなく、下半分の窓ガラス。下まである窓は拭きにくくて嫌なのよなあ。

今のアパートでの冬は初めて。とりあえず窓にプチプチを貼る? 捨てるのが面倒くさかったでかい段ボールでも断熱材の代わりに置いとくか。

 

近頃、本を読む気がしなくなっていていかん。マンガも読んでないな。

あと海外の映画とかテレビドラマは全く見る気がしなくなってしまった。たまには英語を耳に入れるために見たいけど、なぜが全く見る気がしない。昔はあっちのしか見ないくらいだったのに。

と思ったらプリズン・ブレイク5を見始めた。二話見た。

んーでもなんかもうどうでもいい感じ。日本のドラマはまだしも、あっちのはいわゆる外国人なので現実感が無くて、もうストーリー上何が起ころうとどうでもいいので興味を持てなくなっているんだと思う。

でも小説とかもそうなんだろうな。多分、内容がどうであれ、どうでもよくなってしまっているんだよ。

 

納豆を毎日食べていたら嫌いになってきました。安いのばかり食べているせいなのかも。

 

パスポートの申請に必要な書類を取るため役所に行ってきました。でも実際に行きたいところがあるわけじゃないので、申請には行ってない。写真は証明写真のボックスで撮って、一応書類は全部揃えてあります。

しかし、役所の用紙は見直したのに記入を間違えていてショック。うちでぼけっとしていると、頭が呆けてくるのは間違いない。あんな書類一つ記入間違えをするなんて。

あと頭もそうだけど、勘も悪くなった気がする。(100%の勘じゃなく、ある程度道筋を考えた上での勘のこと)

もうだめぽ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • やっぱプロパン高いっすやっぱプロパン高いっす 有名ブログを拝見していたら、大阪でガス9立方メートル使って2,281円なんですね。 安くて羨ましい...というか、自分の方が高すぎてショックなレベルです […]
  • またドラクエまたドラクエ どうでもいい話ですが、またドラクエ10を始めてしまいました。たまにこれ系統をやりたくなるのです。 久しぶりなので何をやっていいのかさっぱりでしたが、 […]
  • ドラマの終わり方ドラマの終わり方 ドラマや小説など、昔は複雑な終わり方をするものが好きだったけど、今は単純なハッピーエンドが良く思えてきました。 これが年を取ったということでしょうか […]
  • 何度目かで易しくしてくれてるんじゃ?何度目かで易しくしてくれてるんじゃ? 何度もクリアできなかったパームミュート1-2(ダブルストップのパームミュート)は、なぜか今回すんなりとクリア出来てしまった。 黄色いチェックが入った […]
  • 「ReLIFE」アニメ続き。最後17話まで「ReLIFE」アニメ続き。最後17話まで 前回13話まで観ていましたが、続きです。 このアニメ、各回のエンディングに色んな曲が流れるんですが、まわれ、まわれメリーゴーランドって...タイミン […]
  • 018「レールを外れて」(DTM Original, VOCALOID)018「レールを外れて」(DTM Original, VOCALOID) また非常に中二病全開のようなものが出来ました。歌詞もそうだけど優等生的で幼い感じに。子供が歌ってるみたいだけど可愛らしい歌詞でもないし。 まあ本当に […]
  • カセットコンロをやめて小さいIHコンロにしようか考え中カセットコンロをやめて小さいIHコンロにしようか考え中 カセットコンロのガスボンベは捨てる時に穴を空けないといけず(自治体によっては穴は空けない)、もちろん中身のガスは使いきってはいますが臭いはしますよね。 […]

SNSでもご購読できます。