やっと76鍵盤の意味があった


ピアノ練習アプリを進めて、エリーゼのためにを練習する場面に来ています。

今まで2オクターブくらいの範囲でやってたのですが、やっと低音から高音まで使う曲が来たって感じ。まだ数日やった程度で80%までしか終了してないですが。

 

使用している電子キーボードは「piaggero NP-32B」という機種ですが、今回の練習で初めて76鍵盤あって良かったと思わせてくれました。(フルだと88鍵盤だそう。76でも長くて持て余し気味です)

しかし、2.3万での購入だったのに、今見ると2.7万に値段が上がってる。消費税増税分以上だ。

 

曲はもちろん初学者向けの短縮バージョンですが(というか最初の部分だけ)、さすがに超ゆっくりでもなかなか難しいです。

今のところ、音程は違っても左手の形としては2パターンしかないんだけど、指を広げる状態になりしょっちゅう間違えます。小指、親指で一オクターブ、そのあと人差し指が親指を跨いで弾くとかですよ。ムズい。

たとえ弾けるようになってもどうにもならないんですが、楽しいとか上手くいくと気持ちいいとか自己満足の世界ですね。

 

しかしタイトルと関係ありませんが、首里城は残念。資金があれなので退職後はスルーしてたけど、そう遠くないうちに沖縄に行きたいよね。

思い出です。

-<「楽器」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 節約とダイエットの話節約とダイエットの話 うちの親、元気なのはありがたいんだけど、病気のことでおどかされて地元に帰って来たから、これならあと二年くらい北海道にいても大丈夫だったよなと思ってしまう。 […]
  • Windowsが深夜に起動Windowsが深夜に起動 深夜に目が覚めたのですが、何もしていないのに何故かパソコンが起動しました。 そういえば、私は寝る時はパソコンをシャットダウンしているのに、朝テーブル […]
  • WordPressどうするWordPressどうする 私のこのブログはレンタルサーバーを借りてWordPressで運営していますが、無料でできるわけじゃないのです。実はサーバー代とドメイン代がかかってます。 […]
  • 段ボールだけ溜めちゃう段ボールだけ溜めちゃう 燃えるゴミや他のゴミはすぐ捨てるんですけど、段ボールだけ溜めてしまう。 資源ごみで収集が月一回だからとかじゃなく、アパートのゴミ置き場にいつでも捨て […]
  • 最近やってること最近やってること 最近ちょっと早起きになってきたかも。夜明けが早くなってきたからか。あと、寝るときにホッカイロを使うようになってしまいました。 運動が足りてません。室 […]
  • ガスコンロを掃除ガスコンロを掃除 久々にガスコンロを綺麗にしました。 具体的な予定は無いのですが微妙に引っ越したい気持ちがあり、もしそうなれば退去時の掃除を楽にしたいみたいなマインド […]
  • DTMはベース、コードまでDTMはベース、コードまで DTMの続きの覚書です。興味ないでしょうけど、すごく楽しくなってしまいました。   趣味のDTMの一曲目ですが、歌詞、ドラムを入れてメロ […]

SNSでもご購読できます。