この冬ストーブ初点火


外は10℃以下になることも増えてきた。私の部屋は室温が17℃まで下がってきました。

まだそれほど寒い時期でもないですが、カーディガンを着てフリースみたいなのを着てたけど、厚着すると重くて。

 

それでついに「室内用ダウンw」を引っ張り出して着てしまいました。室内用といっても昔着ていた古くなったやつを室内専用にしているだけですが。

何枚も着るより薄着にダウン一枚の方が軽くて動きやすいです。外には着ていかないダウンなので気兼ねなく着られるし。

 

でもそれは洗濯機で普通に何度も洗ってしまっているので結構ボロく、薄っぺらくなってきてる感じ。そんなに暖かいダウンじゃなくなってきた。(なので今ちょうどいい)

別の外にあまり着て行かないやつがあって、次の室内ダウン候補だと思ってますが、それを着たら部屋の17℃じゃ段々暑くなってきて脱がずにいられませんでしたw

さすがにまだ早かったか。外でもまだダウンを着ている人は少ないですし(そろそろ少し出てきた)

 

でもそっちの暖かい方のダウンなら、かなり低い温度までストーブを使わずにいられるかも。

札幌と違って灯油が部屋に水道のように供給されるわけじゃないし、買いに行ったりストーブのタンクに給油するのは面倒ですからね。多少寒くても札幌の方が楽だよなあ、スーパーさえ近くにあれば。灯油代も同じくらいだったし。

 

こたつはセッティングしてあるし、まだマイ室内用ダウン(袖なんでペラペラw)で十分寒くなく過ごせますが、一応ファンヒーターの今期初試運転ということで、灯油を入れ点火してみました。

一時間くらい動作させて、無事にテスト完了。

アパートに備え付けのガスストーブなぞ、プロパンなので使わぬわ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「海街diary」をみたよ。「海街diary」をみたよ。 過去のマンガ大賞で長らく気になっていて、マンガの方を読みたかったのですが、そっちは支払いが発生するので先ずは無料で見られるものからです。 原作は「BAN […]
  • ありがたいのにありがたいのに 生きていてしみじみ思うのは、瀬戸物とかガラスとか金属の加工品てすごいよなあということです。 自分じゃ再現できないし、そもそも自然の中では考え付かない […]
  • 長崎は良かったな長崎は良かったな 自分のブログを思い出すと、旅行記で力を入れて書いたのが長崎でした。ねるの卒業で、そういえば長崎ってよかったなと思い出したので暇なら読んで下さい。 結 […]
  • home5Gのポイントバック、FF14home5Gのポイントバック、FF14 わーい、home5GのポイントバックがAmazonのギフト券で届きました。(メールで) すっかり忘れていましたが、1.8万円分のポイントが付くという […]
  • プログラマのつらいとこプログラマのつらいとこ たまにニュースで野菜とか牛乳を廃棄してる映像が流れます。 あれはもったいないとか罪悪巻を感じますよね。 物は捨てるときに何らかの気持ちの動きはあり […]
  • かしゆかの猫のってるよかしゆかの猫のってるよ 雑誌「anan」にかしゆかの猫リヨンが掲載されています。 anan (アンアン) 2016年 7月27日号 No.2013 […]
  • 衰えているな衰えているな 正直いうと、色々と能力が衰えて来ていると思います。 今朝は目玉焼きする時に上手くたまごが手に取れず、床に落としてしまいました。生たまごを落とすと後片 […]

SNSでもご購読できます。