カクニンジャでお馴染みの給付金の書類が送られてきたな


臨時給付金ですが、今回は一人一万五千円らしい。

(支給されるのは住民税非課税世帯ですからね。)

平成の28年の1月1日に住民登録がある自治体から送られてくるので、私は地元から申請用紙が送られてきました。

すごく資産があれば貰わないですが、私のレベルではあったらありがたいので必要事項を書いて投函しておきました。

一日で千円使うとすれば、これは俺の命を15日分延ばしてくれたと考えてもよいw

そう考えると感謝ですが、私は地方にしては高給取りだったから相当税金は払っていたよ。だから貰ってるばかりだと思わないでね。これからはそうですが。

 

リスザル三コマ(おまけ)

しめしめ、給付金をもらったぞ

 

あ、落とした!

 

うぉーーん

 

あなたもリスザル三コマをつくってみよう!
(リスザル画像は私が撮影したものなので著作権的なあれは大丈夫だと)

 


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 絨毯だけ搬入絨毯だけ搬入 特にこれといった話題もありませんが、昨日は一日移動して実家に戻り、今日は自室に敷いてあった絨毯を引っぺがして新アパートに運びました。 電気と水道は使 […]
  • fire TV stick 続きfire TV stick 続き fire TV […]
  • たんと食べなさいたんと食べなさい おっぱいが大きいと臆するのは、定食のごはんが大盛りすぎてげんなりするのと似ているのだろうか。自分に制御できないほど巨大なものに畏怖するような感情なのだろう […]
  • 昨日の続き昨日の続き 昨晩は寝返りも痛くて睡眠が少々不足な感じはありましたが、それでも今日は大分よくなりました。 前に腱鞘炎で痛かったときのインドメタシンのやつがあったのでケ […]
  • SuicaエリアとバスのICカードSuicaエリアとバスのICカード まあ田舎の人は、まだSuicaを持っていないと思う。 私もSuicaじゃなく、持っているのはTOICAとnimocaとKitacaですがw(「はやかけん […]
  • 愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった愚痴:マイクロソフトのサポートは随分やった DTMのプラグインの動画を見ていると、コメント欄で質問している人が結構います。動画についてとかではなく、そのプラグインのインストールや簡単な使い方について […]
  • 単身で高齢になった時の食糧買い出し単身で高齢になった時の食糧買い出し もうセミリタイア関係なく、お一人様で高齢になっていく対策を考える年齢になってきてしまいました。   地元にラムーという激安スーパーがあり […]

SNSでもご購読できます。