えらいことになってきました


しかし新コロナの件は大変なことになってきました。というよりこれからですもんね。

世代から、コロナというと、どうしてもマークⅡを連想してしまうんだが。そしてマークⅡといえばガンダムだ。

 

私はスーパーに行くくらいで普段の生活とほぼ変わらないんだけど、自粛疲れとかいうし、家の中にいるのが苦痛な人が多いんだなあと痛感。

影響としては、せっかく車検を通して車を維持したのにカラオケ屋に行けなくなっちゃったくらい。まあ行ったとしても月一程度ですが。

早めにPC関連を充実させて快適引きこもり環境を構築してしまったし、我々タイプは独房に入っても本とかが読めるならそんなに苦痛じゃないかもね。むしろ雑居房の方が嫌かも。

 

ただ松本市も、昨日のニュースで感染元が不明な人が出てきたということなので、自分だって既に感染していても不思議ではない。

あとは自分が重症化するタイプかどうかですね。

 

しかし重症化するタイプだったら、移住お試しで先に福岡と札幌に行きしばらく過ごせたのは、せめてもの救いでした。

やはり外野に何を言われようと、やりたいことはちょっとでもやっておいた方がいいな。たとえ忠告が親切心からだとしてもです。

 

それでは、セミリタイア仲間の皆さんにおかれましては、元気で過ごされますようお祈り申し上げます。(最後なんやねん)

最終的に北斗の拳のような世界になったらあれなので、今から体でも鍛えておくか。すぐ”ひでぶ”されそうだけど。

 

関係ないけど猫写真です。

と思わせて実はトラ。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • WiMAXルーターの自動再起動WiMAXルーターの自動再起動 昭和生まれで20年くらいは過ごしていたので、正直いうと平成というのもしっくり来てなかった者ですw(いや、平成の期間のが人生長いけど~)   […]
  • 『NEW GAME!』1巻。ゲーム業界に飛び込んだツインテール女子の日常『NEW GAME!』1巻。ゲーム業界に飛び込んだツインテール女子の日常 キャラクターデザイン班としてゲーム業界に飛び込んだのは「涼風青葉」という新人さん。 その班のキャラリーダー「八神コウ」は、子どもの頃に好きだったゲームを […]
  • 引きこもりの世界線引きこもりの世界線 またこういうことを書いてあれなのですが、共同作業が大事だというのはわかってます。自分の苦手な分野を誰かがやってくれれば質も上がるし速度も速くなるでしょう。 […]
  • 既定のブラウザを変更既定のブラウザを変更 今日はドラクエ10が進んだな。水の領域の塔をクリアしました。あまり3D酔いせずにいけたのでゲーム酔いの度合いは主に体調に依るかもしれん。 最後のちょ […]
  • 「私、能力は平均値でって言ったよね!」アニメで「私、能力は平均値でって言ったよね!」アニメで アニメで1期、12話まで観ました。 えー、なんか結構よくないレビューがあったけど、私は面白かったけどなあ。 一気に(といっても二日間で)見てしまい […]
  • 小梅太夫小梅太夫 ちゃんちゃらちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃん。 うずらの卵が串に刺さっているのが2本入っていて~、手前に58円とあったので買ってみたら1本が58円で […]
  • 失敗続き、GOT、SynthV2失敗続き、GOT、SynthV2 ここ数か月で洗い物中にコップを2個割ってしまった。失敗続きで嫌になりますが、皿を洗う時用のビニール手袋が滑りやすかったかも。 コップは100円ショッ […]

SNSでもご購読できます。