あと十年


私は仕事を早めに辞めて既に七年、年金支給まであと十年になったわけですが、十年後はどうなっているのでしょう。

この七年を考えると十年なんてすぐのような気もします。けど、流石にこれからの十年内で親の介護が始まったりするんだろうな。こっちも年とってきて体力が無くなってきているから、長くなると精神的にやばいかもしれん。

もう少し若い頃なら頑張れたことも無理だからね。

たまに実家に行くと親が老いてて悲しくなるというか、さだまさしの無縁坂的な思いがよぎるけど、自分が今、年をとって来たけど別にそんなにあれなので、本人にしたら別に「私の人生苦…」的な思いはないのかも。

年を取って、一歩進んで二歩下がる感じですから。何しろ新しい事を覚えても以前できたことが出来なくなっている。今後は更に一歩進んで三歩下がるとか下がる歩数が増えていく。仕方ないけど。

 

あと元プログラマとしてのデジタル人材的なことですが、そういうのが好きな人は現状の会社組織みたいなのが苦手な場合が多いのでは? 制度を整えて上手く使ってあげないと、多くのセミリタイアーみたいに能力があるのに早期退職ばかりしてしまうよ。口先だけの人間ばかりでしょうもないシステムを作ってもダメでしょ。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • 「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前「麺屋りゅうま」の塩とんこつ@松本駅前 観光客も多い駅前から「あがたの森」に向かう道路沿いに店舗はあります。この場所は以前は「むつみ屋」というラーメン屋でしたね。(たねって...知らんがな)同じ […]
  • やる気はある。ただやらないだけやる気はある。ただやらないだけ 色々と興味があってあれこれ手を出してしまい、結局なに事も素人の域を出ません。 今はまた個人的に何度目かの勉強ブームが来てしまって、飽きるまでやります […]
  • 観たアニメ2023 7-9月観たアニメ2023 7-9月 全体的に異世界とかファンタジー系に偏ってます。いいかげんに違う系統や実写ドラマも見ようと思ってるところ。 私は年代的に昔のアニメは子供向けだったこと […]
  • ただ変な人もいたなただ変な人もいたな 昨日、札幌について書いて、多分私がすごい憧れだけを持って最終的に移住しようと思われてるのではないかな。と思ってます。 これを書くと気分を悪くする人が […]
  • 残りの人生を何に使うか残りの人生を何に使うか こんばんは、永遠の中二病の者です。   残りの人生を何に使うかというのを考えることがあります。 誰かの為に何かをしたい気もあるのですが […]
  • StudioOne 5に無償アップデートStudioOne 5に無償アップデート 最近買ったばかりなのでVer.5に無償でアップデートできました。 新機能の解説動画を見ると、打ち込みにピアノロールだけじゃなくてスコア(楽譜)編集ができ […]

SNSでもご購読できます。