モニター入れ替え


目の前にモニターがあるのに慣れたのと、PC版のKindleアプリで読書したりマンガを読むには少しモニターに顔を近づけないと読めないことから、通常使うモニターを大きいものと入れ替えました。

通常使うこたつテーブル上に置いたのが21インチで、電子ピアノ練習用に置いているのが23インチだったのです。それを入れ替えたということ。ピクセル数は同じなので単純に拡大表示されます。

 

なぜ今までそうしていたかというと、椅子なら見下ろす感じになるので大きくても問題ないのよ。こたつだと同じくらいの高さなのでモニターが大きいと疲れてしまう。なので今、こたつをやめてテーブル生活にしようかと思っているくらいです。

 

大差ないかなと思ってましたが、かなり文字が大きくなりました。Webブラウザは110%とか120%とか拡大表示してたけど、それだとサイトによっては大きすぎて100%に戻したくらい。

マンガは読み易いですね。動画は今までのサイズだと大き過ぎて疲れるくらいで、小さくなるように調整。

 

画面表示部の横の長さを測ったら、48mmから52.5mmになってます。(対角線ではない)

その何センチかでも前よりは圧迫感があるので、しばらくは目が疲れそうです。以前から遠くを見るようにしたりはしてますけども。

 

慣れなさそうなら戻しますが、モニターを入れ替えせずとも単純に自分に近づけるだけでよかったような気が… まあ入れ替え自体は10分とかからず出来るので。でも今度は私が少し後ろに下がればいいのかw

使っているメガネの方も福岡で作ったやつなので時間的に結構経っているから見えにくくなっているかもですね。とにかくDTMのプラグインソフトの文字が極小なのよ。これはモニターを変えても見にくい程小さい。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 暇を潰してますよ暇を潰してますよ どうもスプラ3からの離脱でゲームをやるのが億劫になって来ました。 それでスマホにコミックの広告が出る作品の原作をなろうのサイトで読んだり、マンガの読 […]
  • 041「No more クソads on the website」041「No more クソads on the website」 趣味の自作41曲目です。歌詞でネタ曲っぽくなってしまいましたが、いにしえのメロディアスなロックのつもり。 https://youtu.be/XzTK […]
  • 国語力が国語力が ブログに「図らずも」を「図らずしも」と書いている箇所があって、恥ずかしいので修正しました。旧ブログでも両方使っていたので修正。 これだけブログを書い […]
  • ゼルダが酔うゼルダが酔う どうでもいい話なのですが、私、カタログチケットでスプラトゥーンと一緒にゼルダのブレワイを買いました。 ただそのゼルダが15分位で3D酔いして続けられ […]
  • 何か有益な事をやらないといけないという呪い何か有益な事をやらないといけないという呪い 何か有益な事をやらないといけないという思い込みがあると思いますが、私は多分それからほとんど解放された気がしています。   セミリタイアし […]
  • 早期リタイアしてるので再度確認早期リタイアしてるので再度確認 前の会社を辞めたのが48歳位ですが、考えてみれば8年ほど経過しました。 現役を退いたということで、自分の(社会に対応する的な)能力は大分衰えました。 […]
  • 「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」を読みました「Bライフ 10万円で家を建てて生活する」を読みました 「スモールハウス」の方は読んでいたのですが、こちらはまだでした。もう新品は売っておらずプレミアがついて中古の本も高くなってしまっていたので。 札幌に来て […]

SNSでもご購読できます。