モニター入れ替え


目の前にモニターがあるのに慣れたのと、PC版のKindleアプリで読書したりマンガを読むには少しモニターに顔を近づけないと読めないことから、通常使うモニターを大きいものと入れ替えました。

通常使うこたつテーブル上に置いたのが21インチで、電子ピアノ練習用に置いているのが23インチだったのです。それを入れ替えたということ。ピクセル数は同じなので単純に拡大表示されます。

 

なぜ今までそうしていたかというと、椅子なら見下ろす感じになるので大きくても問題ないのよ。こたつだと同じくらいの高さなのでモニターが大きいと疲れてしまう。なので今、こたつをやめてテーブル生活にしようかと思っているくらいです。

 

大差ないかなと思ってましたが、かなり文字が大きくなりました。Webブラウザは110%とか120%とか拡大表示してたけど、それだとサイトによっては大きすぎて100%に戻したくらい。

マンガは読み易いですね。動画は今までのサイズだと大き過ぎて疲れるくらいで、小さくなるように調整。

 

画面表示部の横の長さを測ったら、48mmから52.5mmになってます。(対角線ではない)

その何センチかでも前よりは圧迫感があるので、しばらくは目が疲れそうです。以前から遠くを見るようにしたりはしてますけども。

 

慣れなさそうなら戻しますが、モニターを入れ替えせずとも単純に自分に近づけるだけでよかったような気が… まあ入れ替え自体は10分とかからず出来るので。でも今度は私が少し後ろに下がればいいのかw

使っているメガネの方も福岡で作ったやつなので時間的に結構経っているから見えにくくなっているかもですね。とにかくDTMのプラグインソフトの文字が極小なのよ。これはモニターを変えても見にくい程小さい。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 動画ってさ動画ってさ なにか素人さんの動画ってさ、発見して面白いなあ幾つか見てみようかなあと思っていると、しばらくお休みしますの報告が出たりするよね。 もう新しいのは追加 […]
  • 段ボールを開けている段ボールを開けている 引っ越し作業は移動先での開封が残っていて、幾つか段ボールを開けました。ただ、部屋がカオスで中身を置く場所がありません。 なので昔から置いてある埃を被 […]
  • アイドルと昆虫アイドルと昆虫 最近のアイドルはすごくて、二度ほどバリバリと虫系統を食べるのをみたよ。 先日の子は、そういう普段食べないものに興味があって、牛だって豚だって小さい […]
  • マンガ『転生したらスライムだった件』1巻。無敵のスライム誕生マンガ『転生したらスライムだった件』1巻。無敵のスライム誕生 元々は伏瀬原作によるWeb小説(原作:伏瀬、作画:川上泰樹) 主人公は後輩をかばって通り魔に刺され死んでしまう。しかも童貞。死ぬ間際に何やらおかしな声が […]
  • 秋の気配とドリンク剤秋の気配とドリンク剤 今朝は部屋の中の温度がぐっと下がっていて、秋の気配を感じました。ん?秋の気配?ということでオフコースの曲を思い出します。とはいえ、昼は結構温度が上がってま […]
  • 記憶はしているけど思い出す力が弱くなる記憶はしているけど思い出す力が弱くなる 年を取ったのかボケて来たのか、自分の中では確実に記憶しているはずの事を思い出せなくなりますね。 一般的に、よく芸能人の名前が出てこないとか言われるし […]
  • 夏は終了夏は終了 今後の予想気温を見ると、やっと完全に夏は終わりましたね。朝も20℃を割ってきました。(私の地元は) なんか昔の古い服があって着ないので捨てたいなあ。 […]

SNSでもご購読できます。