暇を潰してますよ


どうもスプラ3からの離脱でゲームをやるのが億劫になって来ました。

それでスマホにコミックの広告が出る作品の原作をなろうのサイトで読んだり、マンガの読み放題を試したりしています(そのうちまたゲームが多くなったり、そういうサイクルを繰り返すだけですが)

 

本当はなろう等からコミカライズされたものを購入すれば作者の応援になっていいと思うしたまには実際にそうしますが、原作のサイトで読めば最新(完結しているものは最後)まで読めますよね。なので申し訳ないと思いつつも無料で読んでしまいます。

パソコン上で文字を読むと、むしろアニメを観るより目が疲れるかも。(アニメはPC上で小さいウィンドウにして観てますし。小説家になろうのサイトは画面をブラックモードに出来るのを知ったので、背景を黒くして多少マシになりましたが)

 

マンガのサブスクで定額読み放題の方は、まあ最後まで読めるのはやはり昔繰り返して読んだような古いものなので、ちょっと懐かしさもあるけど、今読みたいかというとそうでもないです。

ただ雑誌が読めるものもあるし、本当に安価で何でもいいのでマンガを読みたいという需要には良いですよね。アニメも本当に安く見られるようになりましたし。

ただずっと同じものだと疲れるので動画だったりマンガ(絵)だったり本(文字)だったりを交代で楽しむということですね(ゲームもですが)(あと外に出る人は出るのだろうけども…)

 

最新の作品にはお金を払うのは当然として、今はちょっと古いものは本当に安価で楽しめるようになっている。

ただ昔は本屋で立ち読みをしていても結構許容されたし(はたきで追い払われるというのもありましたが)、最初の方の数巻が無料で読めるのは単にその代わりくらいなものですよね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 実はもうこたつを作った。そして一旦片付けたw実はもうこたつを作った。そして一旦片付けたw 稚内の峠だかで初雪ということで、そろそろこたつを作ろうかなと、こたつ掛け布団を買ってきました。こたつテーブルは引っ越してきたときに夏も使えるやつを用意しま […]
  • ブログも面倒くさくなってきたなブログも面倒くさくなってきたな マンガとか本を大人買い出来るようになってから一度しか読まなくなってしまったのよね。 最近、マンガを全然読んでないから、週に一冊ずつ買っていいことにし […]
  • どこかの都会に住まねばならずどこかの都会に住まねばならず 私の地元は場所を選びさえすれば車を持たなくても住めなくはない程度の田舎ですが、バイトなどしようと思うと働く場所の関係でやっぱり交通手段が足りないのです。 […]
  • 家を建てる(ゲーム内で)家を建てる(ゲーム内で) ついにドラクエ10で土地を買って家を建ててしまいました。 ↑ […]
  • 複数形の考え方が複数形の考え方が 私、結構長くduolingoというサイトで毎朝数分だけ英語の問題を解いてるんだけど、複数形とか根本的に考え方が違って分からないと思うわ。 パンツ(ズ […]
  • 携帯は難しいかも携帯は難しいかも 親の通信問題ですが、前に私の予備の回線(スマホ)を親が入院した場合に渡せばいいかなと書きました。 そんなような話をしたら、スマホより昔の携帯なら使え […]
  • Windowsが深夜に起動Windowsが深夜に起動 深夜に目が覚めたのですが、何もしていないのに何故かパソコンが起動しました。 そういえば、私は寝る時はパソコンをシャットダウンしているのに、朝テーブル […]

SNSでもご購読できます。