暇を潰してますよ


どうもスプラ3からの離脱でゲームをやるのが億劫になって来ました。

それでスマホにコミックの広告が出る作品の原作をなろうのサイトで読んだり、マンガの読み放題を試したりしています(そのうちまたゲームが多くなったり、そういうサイクルを繰り返すだけですが)

 

本当はなろう等からコミカライズされたものを購入すれば作者の応援になっていいと思うしたまには実際にそうしますが、原作のサイトで読めば最新(完結しているものは最後)まで読めますよね。なので申し訳ないと思いつつも無料で読んでしまいます。

パソコン上で文字を読むと、むしろアニメを観るより目が疲れるかも。(アニメはPC上で小さいウィンドウにして観てますし。小説家になろうのサイトは画面をブラックモードに出来るのを知ったので、背景を黒くして多少マシになりましたが)

 

マンガのサブスクで定額読み放題の方は、まあ最後まで読めるのはやはり昔繰り返して読んだような古いものなので、ちょっと懐かしさもあるけど、今読みたいかというとそうでもないです。

ただ雑誌が読めるものもあるし、本当に安価で何でもいいのでマンガを読みたいという需要には良いですよね。アニメも本当に安く見られるようになりましたし。

ただずっと同じものだと疲れるので動画だったりマンガ(絵)だったり本(文字)だったりを交代で楽しむということですね(ゲームもですが)(あと外に出る人は出るのだろうけども…)

 

最新の作品にはお金を払うのは当然として、今はちょっと古いものは本当に安価で楽しめるようになっている。

ただ昔は本屋で立ち読みをしていても結構許容されたし(はたきで追い払われるというのもありましたが)、最初の方の数巻が無料で読めるのは単にその代わりくらいなものですよね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • リタイア後を楽しむミソリタイア後を楽しむミソ 昨日、プログラム関連のことを書きました。リタイア後はたまに趣味でWeb系の何かを作ってみようかなと思ったりするのですが、実際には作りたいものが思い浮かばな […]
  • ついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつついに札幌で自転車を買う。新品で1万円のやつ おととい引越荷物を搬出し、昨日、また高速バスと電車と飛行機を乗り継いで札幌の部屋までやってまいりました。搬入はまだなのでお湯が沸かせなかったり、米が炊けな […]
  • 組み立てベッドをまた分解組み立てベッドをまた分解 組み立て式のベッドをまた分解してしまった。以前組み立てたのを分解し、再度作り直して数ヶ月経ったところでした。 (ブログを調べたら8/20に組み立てた […]
  • 「作詞少女」を読んでみた「作詞少女」を読んでみた 前半は、多分初心者向きのテクニック的なこと。 友人のバンドメンバーから、先に曲がある状態で歌詞を付けて欲しいと頼まれたJKに、現在作詞家として活動してい […]
  • バスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブバスクテ外神田もえのあずきにフォーリンデブ 「もえのあずき」という大食いアイドルの萌え萌えの人がいることは知っていたが、それが「バクステ外神田一丁目」というアイドルグループに所属していることは知らな […]
  • まだ読んでる途中でしょうがまだ読んでる途中でしょうが 「サピエンス全史」を取り上げた番組を観たら、いま途中まで読んでいる「21世紀の歴史―未来の人類から見た世界」を思い出しました。 サピエンス全史は幸福 […]
  • 深夜特急と旅小ネタ深夜特急と旅小ネタ 深夜特急というバックパッカーを沢山製造したと言われる旅行記があります。私は三巻目のインドで停滞してますが。第一巻はチンチロリンばかりやってますが、旅の熱気 […]

SNSでもご購読できます。