モニターを買うか


こんばんは、どうしても「ゼルダの伝説」のことを「リンクの冒険」と呼んでしまう私です。(前回ゲームが億劫にとか書いたくせに、またゲーム関連の話であれですが)

 

任天堂SwitchとかPS4(実家に置きっぱなしですが)用に15インチ程度の小さめのモニターがあればいいよなあと、ふと思いました。

今はパソコンのモニターと兼用で切り替えてやっていて、両方見たい時に面倒くさいからです。というか同時に見たい(モニターは実家に戻る時に一台を残して処分してしまった!なぜ処分してしまったのか…)

 

ただ17インチ位で安いものは昔の4:3とかの縦横比のものだったり、15インチはモバイルモニターとなり知らないメーカーで且つ値段が高かったり。

価格の安いゾーンのものは20インチちょいくらいでサイズとしては最初に考えたものより少し大きい。というのも、今使っているのが23.8インチなのでゼルダに起因する3D酔いにはもう少し画面が小さい方が良いのかもと考えたからでした。でもスイッチ本体の画面では小さすぎて見えない。

 

まあでも20インチ位で1.2万円程度であるので(リフレッシュレートとか考えなければですが)、PCは2台モニターにしてもいいし、モバイル用途じゃなければそっちの方が良いよね、わざわざ小さくて高いのは要らないよね…

と色々見ていくと、当初の目的とは違った買い物になってしまう。

まあこの前せっかくHDMI切り替え機を買ったのでモニターは未だ要らないかw モニターを増やすと机が狭くなって机も欲しくなるしw それだとやっぱ小さめのモニターならいいのかも…と堂々巡り。

 

時に、モバイル用途って何が違うのか。

タブレット型でスタンドが無く(スタンドは折りたたみ)邪魔にならないのは良いよねって話か。もちろん電源が必要なのでバッテリーが内蔵タイプになったりするし。HDMIが標準でなくミニタイプのもあって、それには注意ですね。

あとSteamもそうですが、Switchも積みゲーを増やしそうです。何かで見て面白そうだなと思っていたものがセールで数百円とかだと買ってしまうし。(ほぼ寄付ですよね)

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 実家の整理はどうすればいいのか実家の整理はどうすればいいのか しくじり先生の松本明子が実家を整理する回をちらっと観ましたが、本当に大変ですよね。 私は一人で全部やらなきゃというのもあるし、今のうちに片付けてくれ […]
  • 今期じゃないけど観たアニメ今期じゃないけど観たアニメ 前よりアニメを多く観るようになり1クール毎に全てまとめると長くなるため、今期のじゃないやつは適宜幾つか溜まった所で出していこうと思いました。 &nb […]
  • 餅つきランデブー(主食の補助に餅はどう?)餅つきランデブー(主食の補助に餅はどう?) 米はまとめて炊いて冷凍、昼は安いパスタにふりかけで味付け、というメインの主食の炭水化物が私の命を繋いでいる(笑) おかずも食べているから心配なさらぬよう […]
  • Kindle Unlimitedは結構いいと思いますよKindle Unlimitedは結構いいと思いますよ 読みたい本がラインナップにそこそこあればという前提ですが、多くの人はベストセラーも全部読んでいるわけではないでしょうから結構いいかもしれません。実際あまり […]
  • 勉強と創作(受け手から作り手へ)勉強と創作(受け手から作り手へ) 退職後、時間があればやりたかったことを一通りやってみますよね。 お金があればずっと旅行し続けるのもいいですし、むしろそうしたいですw   […]
  • 「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました「自分探しと楽しさについて」(森博嗣)を読みました 自分がそういう人間ではないですが、自分がこうありたいと考える理想に非常に近い内容が書かれたものだと思います。賛同できるというか、或いはこういう考え方になり […]
  • グランツーリスモSPORTミッションクリアグランツーリスモSPORTミッションクリア PS4でちょこちょこやっていた「グランツーリスモ」というレースゲームは、「ドライビングスクール」と「ミッションチャレンジ」をやっと100%クリアしますた。 […]

SNSでもご購読できます。