定額マンガ読み放題を試し中


今、マンガ読み放題サイトを無料期間で試用しています。色々見ましたが、定額毎月課金のサブスク形式が良いので「BOOK WALKER」と「ブック放題」に絞りました。

 

「ブック放題」(月額550円)は完全なサブスク形式。追加の課金が無く、懐かしい作品は最後まで読めます。新しいものは数は少なさそうですが、あれば結構最新話まで読める印象。

週刊誌やスポーツ、車、ファッション誌、トレンド系等、いわゆる雑誌がかなりあります。ただサイトの反応がちょっと遅い気がする。

 

「BOOK WALKER」(月額836円)はサイトの一部分が読み放題になっています。こちらも古いものはかなり読めます。追加購入もあり、新しいものは課金して続きを読むという感じですかね。

こちらは漫画アクションとか、そういった漫画雑誌がかなりあるので、連載を継続して読むのに適してますね。ファミ通もある。

読み放題で且つ完結しているもの、という私のニーズを満たすものが分かり易いのが良いです。

 

そういう比較はググるとその手のブログがごまんと出てくるので読んでもらえばいいのですが。

途中まで読んで、「はい、ここからは課金してね」というのが嫌なら「ブック放題」で、ある程度は追加でお金を払っても良いので色々と読みたいよというなら「BOOK WALKER」かな。

(私は普通に一冊買うのならhontoやkindleで買っているので、あくまで定額の読み放題が目的)

「ブック放題」である程度読んでいくと、そのうち読みたいものが無くなりそうなので、そのタイミングで「BOOK WALKER」に移るというのでもいい気がする。

ただ「BOOK WALKER」は何故か毎回毎回ログインさせる仕様で、ブラウザが覚えているのでボタンを押すだけだけどなんかイラっとします。

 

私の場合は最初の数巻を読んで「はい、ここからは課金してね」となった場合、小説家になろうのサイトにあればそこを読んでしまうパターンが何度かありました。アニメもそうですし。なのでそういう読むためのネタを探すのにもいいかもね。

あと、あまりケチらずに少しはお金を払って読むのもいいかなとは思っているのですが。宝くじ的なものが当たればね、すごく大量に課金しますが。

 

他にもマンガのサイトは沢山あると思うけど、大体は買うやつですよね。他に気になったサイトは「スキマ」かな(無料という定額だけどかなり広告が出ます)。「マンガ図書館Z」というのも全く無料で読めますが、申し訳ないけど昔からラインナップがそそらない印象です。でもこれらで読みたいものが無くなってから定額に行っても遅くはない。

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 働いた年数、もし収監されたら働いた年数、もし収監されたら 仕事関連の話です。私は早期リタイアをしていますが、自分の場合は結局人生で25年程度フルで働いたことになりますね。長かったというか、通常は40年とか働くだろ […]
  • 『ネコと昼寝』群ようこ(れんげ荘シリーズの三作目)を読んだよ『ネコと昼寝』群ようこ(れんげ荘シリーズの三作目)を読んだよ 45歳で有名広告代理店を早期退職したキョウコが、古いアパートで暮らすれんげ荘シリーズの三作目。 『れんげ荘』、『働かないの』ときて、今回は『ネコと昼寝』 […]
  • FFはしばらく休憩かFFはしばらく休憩か FF14でメインのストーリーに沿って出てくるダンジョンですが、もう4つ目で一人じゃクリアできない。 中ボスも難しくなってきた。AIのサポーターが実装 […]
  • 「銀河英雄伝説」(怒涛篇)「銀河英雄伝説」(怒涛篇) 久しぶりに続きを読みました。前回までが「1:黎明篇」、「2:野望篇」、「3:雌伏篇」、「4:策謀篇」、「5:風雲篇」、「6:飛翔篇」でした。 もう以 […]
  • 絨毯だけ搬入絨毯だけ搬入 特にこれといった話題もありませんが、昨日は一日移動して実家に戻り、今日は自室に敷いてあった絨毯を引っぺがして新アパートに運びました。 電気と水道は使 […]
  • めまいと酔い止め薬めまいと酔い止め薬 わたしゃ飛行機に乗るときは酔い止めの市販で売られている薬を飲んでいるのです。 金もないくせに金がかかる体質はどうしようもないw   特 […]
  • Tポイントは電気代にTポイントは電気代に そういえば中部電力はTポイントを1:1で電気料金に充当できるので手続きしておきました。2000ポイント分。 中電のカテエネというサイトで交換でき、カ […]

SNSでもご購読できます。