エアコン故障より停電の方がやばいです


また暑い対策の話ですが、停電でエアコンが動かせなかったら危険ですよね。

自分の家だけじゃなく、近所の普段なら涼めるであろう場所も停電している可能性が高いから。

今はまだ復旧も早いかもですが、日本って働ける人口が減っていくので、そのうち復旧もなかなかままならないということになっていくと思うのだけど。

マジでどうすりゃあいいのか。

 

北海道移住計画を進めてしまって、当面はセカンドハウスで夏メインで使う。地元では実家に滞在する。とか?

親が倒れたりすると、ほぼ地元にはなってしまうけど。

今年みたいにあちらも暑い場合があるので、前回住んだ時から、もしボロワンルームを買ったならエアコンは設置しようと思ってるのですが。あっちの人は要らないというけど要るよね。(そのエアコンの穴が無い物件が多いのでチェックが必要)

夜の気温だと地元があまり熱帯夜にならないので、実はいいのかもしれないけど、最終的に地元は出たいのよ。

 

あと、夏はチャリンコですかね。

生活必需品を買出しに行かなくてはならないけど、チャリは歩くより楽な気がする。よってチャリンコで買出し。

歩きたいので、まあ日が落ちてから歩いて行けばいいのか。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 腹巻腹巻 最近暑くて家の中ではパンツだけになってますが、パンツ一丁だとお腹が冷えることもあり、加えて薄いペラペラの腹巻をしてますw(パーンツ) 私はお腹弱々人 […]
  • 最近の日記まとめ最近の日記まとめ 最近のブログメモです。何か書こうとしたけど膨らみません。   ・正直いうと、色々と面倒くさくなってしまいました 出かけてません。実家だ […]
  • 参入しやすくなって、いい時代ではあるのよ参入しやすくなって、いい時代ではあるのよ 興味は無いと思いますが、DTMで新しいサブスクが出て、解説動画を上げてる人をちらほら見ました。   今まではエフェクトのみ、サンプル音源 […]
  • 奪うか奪われるか奪うか奪われるか なんかウシジマくんを見てたらさ、「世の中なんて奪うか奪われるかだ」みたいなことを言っていて、そういうのに疲れたから社会から一定の距離を置きたいというのがあ […]
  • 「バーチャファイター」ハマってきた「バーチャファイター」ハマってきた Tポイントがあるので、いつものamazonじゃなくYahooショッピングで買ってみました。 機種はPlayStation […]
  • 「暑いサマー」「暑いサマー」 ちょっとおふざけ曲を作ったけど、動画を作ってYoutubeに上げるのも憚られるのでブログにmp3で上げておきます。 アップしないと何か気分的に成仏で […]
  • ガリバルディガリバルディ 勉強してないために初見で面白く、娯楽として少しずつ世界史動画を見ていますが、やはり近代に近い方が興味深いですよね。 古代からやるのもいいけど、そこは […]

SNSでもご購読できます。