エアコン故障より停電の方がやばいです


また暑い対策の話ですが、停電でエアコンが動かせなかったら危険ですよね。

自分の家だけじゃなく、近所の普段なら涼めるであろう場所も停電している可能性が高いから。

今はまだ復旧も早いかもですが、日本って働ける人口が減っていくので、そのうち復旧もなかなかままならないということになっていくと思うのだけど。

マジでどうすりゃあいいのか。

 

北海道移住計画を進めてしまって、当面はセカンドハウスで夏メインで使う。地元では実家に滞在する。とか?

親が倒れたりすると、ほぼ地元にはなってしまうけど。

今年みたいにあちらも暑い場合があるので、前回住んだ時から、もしボロワンルームを買ったならエアコンは設置しようと思ってるのですが。あっちの人は要らないというけど要るよね。(そのエアコンの穴が無い物件が多いのでチェックが必要)

夜の気温だと地元があまり熱帯夜にならないので、実はいいのかもしれないけど、最終的に地元は出たいのよ。

 

あと、夏はチャリンコですかね。

生活必需品を買出しに行かなくてはならないけど、チャリは歩くより楽な気がする。よってチャリンコで買出し。

歩きたいので、まあ日が落ちてから歩いて行けばいいのか。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガ『カガクチョップ』1巻マンガ『カガクチョップ』1巻 科学部を舞台とした女子高生コントみたいな感じ。科学部部長とクラス委員長のJK二人が登場人物。   舞台は常に科学室・科学準備室なのか […]
  • 生成AIについて生成AIについて DTMで歌詞を考える時に、先ず適当なテーマをAIに伝えてたたき台を出力してもらい、それを参考にしてみようかなと思ったりします。 やってみると、AIは […]
  • オーディオテクニカ ATH-HL7BTオーディオテクニカ ATH-HL7BT 少し前にDTM用ということで幾つかヘッドホンを買いました。それをリスニングに使っても良いのですが、ワイヤレスが一つ欲しくなりオーディオテクニカのATH-H […]
  • 小梅太夫小梅太夫 ちゃんちゃらちゃんちゃんちゃちゃんちゃちゃん。 うずらの卵が串に刺さっているのが2本入っていて~、手前に58円とあったので買ってみたら1本が58円で […]
  • ちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきたちょっとマイナンバーカード用の証明写真だけコンビニで印刷してきた マイナンバーですけど、とりあえず始まっちまったものはしょうがない。賛成反対に関わらず、もう番号は付けられてしまっているのだから、マイナンバーカード(個人番 […]
  • 観たアニメ2024 8月(ゆるキャン△)観たアニメ2024 8月(ゆるキャン△) 今月はあまりアニメを見ずに、マンガを読んだりU-NEXTで見れるバラエティを見ていたな。(今期のは幾つか継続視聴中ですが) 途中で止めたやつはあるん […]
  • ピアノマーベル 3階層までピアノマーベル 3階層まで メソッド、テクニック共に3-Eまで終わりました。結構大変でしたよ。ゴールド(96%以上)でクリアできていない箇所があるので、少し上達したら戻ってやってみま […]

SNSでもご購読できます。