漫画「シリウスの痕(きずあと)」あらすじと感想


一部ブルジョア向けに、闘犬(そのまんまドッグファイト。戦闘機じゃないけど)のように人間同士を戦わせる遊びがある。

その闘犬の最上位クラスで無敵の30連勝をし、最強の称号で呼ばれるようになった少女の物語。SFです。

無料の読み放題だけど、結構面白かった。

 

人間同士としましたが、実は機械の身体に脳を移植されサイボーグ化されています。少女は瀕死の弟を助けるという条件で、自らの命(脳)と引き替えに闘犬を戦う機械となっていました。闘犬になると闘争本能以外の意識は秘匿されるため死と等しいのです。

そこから無敵の連勝を続ける少女。最強の「シリウス」という称号を与えられ、戦いを続ける日々が続きます。

闘争本能だけで動いていたシリウスは、戦いの最中に自我を取り戻し、闘犬を整備・維持する技術者となっていた弟と逃亡します。しかし機械の身体ではちゃんとした設備がなければ7日間しか生命を維持できない。

しかも闘犬というのは一つの側面で、実際は兵器として開発されていたのです。その特別な例がシリウスでした。そこから不要な戦いに巻き込まれていきます。

 

後半ちょっと妖精とかが出てきて、しかも名前がドイツ語っぽいので覚えられず、関係性が何やら理解しにくくなってきましたが、可愛い少女が切ない過去を背負って戦う話ですね。

後半、人間がやられる戦闘シーンが多いので、ちょっと苦手ならやめておいた方がいいかもしれませんが、それほどではないです。

 

ググられたら上位に来るように、こうやってマイナーな漫画(私が知らないだけかもしれませんが)のあらすじとかレビューを書いていくのはどうかな。無料で読めるマイナー漫画がたくさんあるし。でもマイナーだから誰もググらないのか。はむーん。

-<「漫画」カテゴリーを表示するにゃ >-


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「レ・ミゼラブル」「レ・ミゼラブル」 GYAOにあったのでBBC版の「レ・ミゼラブル」(8話あるやつ)を観ました。 昔から映画等で見たことはありますが、最後までしっかり見たのはこれが初め […]
  • 「葬送のフリーレン」3巻まで「葬送のフリーレン」3巻まで わたし、当面の支出に家賃の分が無くなったので、少しマンガ等を買っても良いことにしました。たまにはねということで。   「葬送のフリーレン […]
  • Switchが届きましたSwitchが届きました 最近ゲームの事ばかり書いてあれだけど、先日普通に任天堂ストアに在庫があり、ヤマト運輸で送られて来ました。ジョイコンの問題とか色々あれど、任天堂から発送しま […]
  • 引っ越しの状況引っ越しの状況 電気、ガス、水道はokです。荷物はぼろい軽自動車で4回くらい運びました。少しずつしか載せてないのでそんなに荷物があるわけじゃないですが。 ほぼ必要な […]
  • すぐ忘れてしまうすぐ忘れてしまう いやー、暑くて外で働いている人は命の危険がありますね。お疲れさまだし感謝してますよ。 この辺の多少標高が高い場所の気候で朝方はまだ涼しいかと思いきや […]
  • 『これからの世界をつくる仲間たちへ』(落合陽一)を読んでみた『これからの世界をつくる仲間たちへ』(落合陽一)を読んでみた 私はもう逃げの一手ですが、これから変わりゆく世界に対応しないといけない人たちに向けたもの。 印象深い部分をメモっておきます。   […]
  • Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化Kindle Paperwhiteが遅い時は初期化 私は初期(多分初代)のKindle […]

SNSでもご購読できます。