地方移住で


本当の田舎は多分よそ者が行くと大変なので、何もないような所ではなく、人口数万とか数十万程度の地方都市だとします。

そこでの地方生活は家庭菜園とかをやらないなら普通に都会とそう変わらずに暮らせる。もちろん都会よりダウングレードするものもあるし、空気とか田舎の方がいいものもあるでしょう。

ただ畑を借りるとか、そういうことをあれこれ言い出すと途端に面倒くさくなると思う。田舎の方がシステマティックにビジネスライクに貸し借りが行われないから。人づてで人脈で誰それの紹介でとかなるので、それが田舎は面倒くさい。やったことは無いからよく知らんけどね。

もちろん社交的な人や、それが醍醐味だと思っている人には苦じゃないと思いますが。

でも畑を借りるとか、その手の事をしないのなら、そういう事を夢見る都会の人がわざわざ田舎に住む必要がないわけだしね。まあ家賃を下げるという意味はあるか。

 

しかし本当にどこでも仕事ができて、配信であれこれ舞台とかライブとかを見られるようになれば、都会に住む必要性が無くなるよなあ。(都会の何に重きを置くかというとのは人によって違うので個人的な感想です)

関係ないけど、ユーミンが「清水ミチコです」ってギャグで言うのは笑いました。

 

右は松本市時計博物館です。(入ったことは無い)

< *移住については旧ブログに今までの迷える子羊的な経緯をまとめた記事があります(^^)/ >

-<「移住」カテゴリーの記事一覧へ >-
-<「札幌移住日記」ブログへ >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「心からやりたいことをやる」というのが全て。多くの人は人生を無駄遣いさせられている「心からやりたいことをやる」というのが全て。多くの人は人生を無駄遣いさせられている 嫌な労働は人生の無駄遣い、お金を稼ぐこと自体が時間の無駄遣いだと思う。なぜなら、あと一ヶ月で人生が終わると知ってもお金を稼ぎますか?   […]
  • 夏の散歩は朝夏の散歩は朝 今朝は7時頃に(この夏は初で)ちょっと近所を散歩してきました。気温的には朝はまだ23度とかで清々しいけど、日差しがあるとすぐ急上昇する。   […]
  • 戦犯と言われてしまって好きなブキも使えないのよ戦犯と言われてしまって好きなブキも使えないのよ この前のスプラ3の武器の話ですが、ネットを見ると、私が使っているブキを対戦に持ってくる人は「戦犯」だと書いている人がいるんですよね。 野良のマッチン […]
  • 覚えたいことはブログに書く覚えたいことはブログに書く 以前ブログに書いたことで、あるアイドルグループの名前が記憶に定着したようです。 アイドルグループの名前はどうでもいいかもしれませんが、何かについてじっく […]
  • アニメ視聴をどうするかアニメ視聴をどうするか もう隠居生活なので時間の使い方は自由だし、どうでもいいといえばいいことですw   今期のアニメをリアルタイムで毎週見るのではなく、放送が終了 […]
  • 観たアニメ2023 7-9月観たアニメ2023 7-9月 全体的に異世界とかファンタジー系に偏ってます。いいかげんに違う系統や実写ドラマも見ようと思ってるところ。 私は年代的に昔のアニメは子供向けだったこと […]
  • サターン!サターン! いえーい、実家にあったよ。「セガ・サターン」 こんなところにあったのかと100メガほどのショックでした...それはネオジオですけど。 発見され […]

SNSでもご購読できます。