「シドニアの騎士」視聴


シーズン1と、2の第九惑星戦役まで観ました。

ガウナという何だかよく分からない敵がいて、倒す方法が本数が限られた特殊な槍を使わないとダメなのよ。普通に切ったり爆破では再生してしまう。

こちらも武器を開発しますが、敵の強さもインフレしていくので…

そういう縛りがありの、宇宙空間でガンダムの様なモビルスーツ状のもので戦うという話。

そもそもシドニアというのが巨大な宇宙船で、ガウナにやられた地球から逃げて宇宙を彷徨っているということで、敵が追ってくるんだか何だか知らないけど、しょっちゅう遭遇して戦闘になります。

そのシドニアを構成する世界観も色々考えられていて興味深いです。

途中でラブコメ要素がかなり入って来て、それ要るかなと思いましたが、戦闘の緊張感ばかりでは疲弊するし、むしろそっちメインの間に戦いがあるのかなとも感じました。

 

シーズン1,2を全部観て、プライムビデオにあるまだ観ていないのが2015年の劇場版と、今年の映画「あいつむぐほし」というので、「あいつむぐほし」は中田ヤスタカ氏が主題歌を作っているというきっかけで知りました。

敵側に紅天蛾(べにすずめ)という超強いやつがいるのですが、紅が入るとおっさんはプロゴルファー猿の紅蜂を思い出してしまうんですよねw

まだでも岐神(くなと)に寄生したのは何?(落合が残した体を乗っ取るもの)とか詳しく説明されてないことがありますよね。原作はこれかな。別に新装版もあるみたいですが。

 

プライムビデオって発見した時に観ないと、知らない間にプライム対象外になってることがありますよね。

いつまでもあると思うな…ってやつですが、ふと思い立って見ようとしたとき「現在視聴できません」になってるとショックでかいです。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「Holara」でAI画像を生成「Holara」でAI画像を生成 「Stable […]
  • Keep the 「BOTTOM LINE」Keep the 「BOTTOM LINE」 久々にビール飲みました~。 貯金を食いつぶし、自分が徐々に底辺に近づいていくということで、なぜか「REBECCA」の「BOTTOM […]
  • 初めて後ろ髪を自分で切ってみた初めて後ろ髪を自分で切ってみた 自分の場合、3、4ヶ月に一度ペースで床屋に行き、長くなってきたら前と横、あと上部を適当にジョキジョキ切っていました。(縦にハサミを入れてすく) それで我 […]
  • 何もしてない何もしてない 今日も特に特筆すべきことはないのよ。「シドニアの騎士」というアニメをシーズン1の8話まで観たくらい。 これは結構面白いですね。導入で主人公があれよあ […]
  • マジでコンテンツ有り過ぎマジでコンテンツ有り過ぎ 前に見てリタイアしていたゲーム・オブ・スローンズを最初から見始めましたが、今回は結構面白く感じる。 といってもまだ三話までしか見てないし、続くか分か […]
  • 完全にNetflixが嫌いに完全にNetflixが嫌いに 再度加入してくれのメールがしつこいわ。送ったとしても3回までだろ。Huluとちょくちょく切り替えようと思っていたけど、これじゃ逆にもう加入しない。 […]
  • 夏と冬の睡眠時間の差よ夏と冬の睡眠時間の差よ 夏は日差しが強いし明るくなるのが早く眠っていられないですが、冬はたとえ朝方トイレに起きたとしても、そこからまた眠れます。 寒いし布団が気持ちいいので […]

SNSでもご購読できます。