「シドニアの騎士」視聴


シーズン1と、2の第九惑星戦役まで観ました。

ガウナという何だかよく分からない敵がいて、倒す方法が本数が限られた特殊な槍を使わないとダメなのよ。普通に切ったり爆破では再生してしまう。

こちらも武器を開発しますが、敵の強さもインフレしていくので…

そういう縛りがありの、宇宙空間でガンダムの様なモビルスーツ状のもので戦うという話。

そもそもシドニアというのが巨大な宇宙船で、ガウナにやられた地球から逃げて宇宙を彷徨っているということで、敵が追ってくるんだか何だか知らないけど、しょっちゅう遭遇して戦闘になります。

そのシドニアを構成する世界観も色々考えられていて興味深いです。

途中でラブコメ要素がかなり入って来て、それ要るかなと思いましたが、戦闘の緊張感ばかりでは疲弊するし、むしろそっちメインの間に戦いがあるのかなとも感じました。

 

シーズン1,2を全部観て、プライムビデオにあるまだ観ていないのが2015年の劇場版と、今年の映画「あいつむぐほし」というので、「あいつむぐほし」は中田ヤスタカ氏が主題歌を作っているというきっかけで知りました。

敵側に紅天蛾(べにすずめ)という超強いやつがいるのですが、紅が入るとおっさんはプロゴルファー猿の紅蜂を思い出してしまうんですよねw

まだでも岐神(くなと)に寄生したのは何?(落合が残した体を乗っ取るもの)とか詳しく説明されてないことがありますよね。原作はこれかな。別に新装版もあるみたいですが。

 

プライムビデオって発見した時に観ないと、知らない間にプライム対象外になってることがありますよね。

いつまでもあると思うな…ってやつですが、ふと思い立って見ようとしたとき「現在視聴できません」になってるとショックでかいです。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 俺はやっぱまだ物欲あるよ俺はやっぱまだ物欲あるよ 何かを買おうとすると、どうせ買うならもっといいやつにした方が後々使えるし...とか自分の中で高い方をチョイスする理由を探してしまうことがある。普段はほぼ最 […]
  • お城を散歩お城を散歩 スーパーへ買い物のついでにお城まで散歩です。 たまにはお城写真を。流石に観光客はいないもよう。というか写真を撮ってる私が観光客だと思われそう。近所な […]
  • セミリタイア心の叫びルーレットセミリタイア心の叫びルーレット 昨日の投稿で「Unity」の本にあったサンプルを、リソース(画像)だけちょこっと替えてセミリタイア心の叫びルーレットにしてみました。 本のサンプルそ […]
  • また肩に来てるまた肩に来てる また最近肩が重いです。何かの霊が取り憑いて乗っかっていると言われれば信じてしまいそうな程に重い。 しばらくあまり歩いて無かったのが原因かも。血流が良 […]
  • 具体的じゃないものは放置具体的じゃないものは放置 例のポリシー違反が私にもたまに来るんですけど、どのページか指定されるだけで具体的にどこが違反なのかさっぱりわからないんですよね。(何の違反か種類はわかりま […]
  • モニターを買うかモニターを買うか こんばんは、どうしても「ゼルダの伝説」のことを「リンクの冒険」と呼んでしまう私です。(前回ゲームが億劫にとか書いたくせに、またゲーム関連の話であれですが) […]
  • ついにマンガアプリを入れてしまうついにマンガアプリを入れてしまう 本当に今さらですが、ついにスマホにマンガアプリを入れてしまいましたよ。マガボケというやつです。 それは講談社のマガジン系で、その後は小学館のサンデー […]

SNSでもご購読できます。