冷蔵庫と洗濯機を処分


引っ越しに向けて冷蔵庫と洗濯機を処分してスッキリしました。一応買取はしてもらえたのですが、雀の涙程の金額でした。

しかし本当に大物家電はアパートに備え付けにして欲しいよね。札幌で最初に入ったマンスリーマンションは備え付けてあったんだけど、全部その方式にして欲しい。

 

まあこれで最悪自分でも部屋の物はすべて実家に運べますが、エレベーター無しの3階以上なので金を払って運んでもらいます。

他にも持って行って欲しいものが幾つかありましたが、買取は年式で古いものはダメで、本当に要らないような物はむしろ残ってしまいますね。まあ確かに俺がリサイクル屋の客でも買わない気がするし…

実家にスペースがあれば壊れた時用の予備として置いておけばいいのですが、狭くなっちゃっうので。

 

一応引っ越し自体の運搬も予約しましたが、まだ日にちがあります。でももう冷蔵庫が無いのでこれから買い食い生活になると食費がかかるよね。

実家に寝床を作ったら、引っ越し日より前にどこかのタイミングでパソコン周りを運び、同時に自分自身が移動すればいいかな。

あとはアパートに通いながら梱包していく感じ。

 

実家の自分の部屋に物を片付ける場所がないかなと思って天袋を覗いたら、奥に学生時代にキャンプで使っていたシュラフを見つけました。

モンベルの確か3万円位のそこそこ寒くてもokのやつです。危険な場所に行くようなサークルじゃなかったけども。でも多分状態が悪くてもう使えないでしょうね。

当時はうっかりキャンプをするサークルに入ってしまって、最初にシュラフとでかいザックを買わされたんだよなあ。北海道以外で行ったのは上高地、白浜、日光が記憶にあるくらい。もう少し関東近場であちこち行ってるはずなのですが、自分で計画してないようなものは場所を忘れてしまいますた。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ヤマトの営業所受け取りが不可な時ヤマトの営業所受け取りが不可な時 Amazonで近所のヤマトの営業所に配達を指定できなくて、でも結局はヤマトが運んできてくれることってあります。 私、待っているのが嫌なので取りに行き […]
  • 会話した方がいいのか会話した方がいいのか 人と話さないと会話の瞬発力が衰えてくる。声も出なくなるし。 かといって人と会話するのも気を遣って疲れるし、会話できるというAIのアプリがあったので試 […]
  • 安いコーヒー安いコーヒー 地元に綿半というホームセンターがあり、800gで580円というコーヒー(レギュラー)があったので買ってみました。 いつも西友の400gで400円くらいの […]
  • 観たアニメ 2024 4/8観たアニメ 2024 4/8 またアニメの話でスマソ。今期(前期)のじゃないアニメで見たものです。あまり溜まってないけど他に書くことも無いので記録しておきます。 しかしジジイにな […]
  • 青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治)青空文庫で『三国志』を読み始めてる。03まで(吉川英治) 今まで歴史物は避けていたけど解禁しようかなと思って。なぜ避けていたかというと子どもの頃の時代劇のイメージが良くなかったから。毎回同じような内容を見させられ […]
  • 「全裸監督」「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」「全裸監督」「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」 両方共、シーズン1だけ見ました。せっかくNetflixに入ってるし。   「全裸監督」ですが、昔懐かしい「ナイスですね」「お待たせしまし […]
  • 観た、観てるアニメ観た、観てるアニメ 最近、DMM […]

SNSでもご購読できます。