24人レイドを楽しくやってます


必須のクリタワだけをやって以降、見事にやり残していた24人レイドを幾つかクリアしましたが、大勢で攻略するのって結構楽しく感じてしまいました。

勉強と同じで予習してそれが上手く出来ると楽しいというね。勉強は予習なんてしなかったですが。

(↑絵が暗いのよ)

 

ただマハもイヴァリースも最後が難しかった。終わったら結構ぐったりしました。あと24人レイドはパンデモニウムが残っているのかな(他にもあるかもですが…あるみたい)

 

とあるボスのファイナルテスタメントという攻撃があって、それのギミックは知っていても、単純に前を向けば良いわけじゃないし敵の位置を見失うと対応する時間が無くなってしまう。

一度目はボス位置が固定なので大丈夫でしたが、二度目にやられて、ほんとこんな所でやられてしまってヒーラーの人に申し訳ない感じ。

24人レイドなので制限解除で個人練習が出来ないし、ぶっつけ本番なのです。

アライアンス・ルーレットってクリタワしか当たったことが無いけど、実際はこの辺りも当たる可能性があるってことですよね。ギミックを忘れていたら対応できないと思うわ。

 

8人レイドはバハムートで残していたのを全てやりましたよ。こちらは制限解除でソロで。バシバシ勝てちゃうので面白みがないかも。とはいえ古いコンテンツなのでシャキる(マッチングする)までに時間がかかると思うし。

8人のものは他をやってないのでまだ結構残っています。ジャーナルを見ると普通の4人IDも残ってますし。

 

レイドじゃありませんがやり残していたヒルディブランドも楽しみました。

これは珍しくコミカルなシリーズなのですが、Lv70辺りで戦いがあり、久しぶりにタンクで出ましたよ。最初Lv70なので一人で攻略出来るかなと思ったけど、ザコ敵を引き離さないと固くなるというお馴染みのギミックがあり一人じゃ無理じゃんとなった。

 

そんなこんなで慣れもあり、最初よりは大分マッチングで人様と気軽に攻略に出られるようになりました(高難易度とか実装されたばかりとかは行きませんが) まあ気分的にちょっと躊躇う日もありますけどね。

実際下手な人が混ざっていたとして、自分がある程度慣れたヒーラーだったら手間が増えると思うよりも腕の見せ所と思うような気がしますし。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • マンガからアニメに?マンガからアニメに? マンガ読み放題のサブスクリプションって事実上は存在しないじゃないですか。 色々あるものの、無料があっても最初の数巻だけとか、毎日少しずつとか、全巻無 […]
  • 胡蝶庵のとろける生大福が食べたい胡蝶庵のとろける生大福が食べたい 胡蝶庵の「とろける生大福」が食べたい。 これ、美味いんですよ。 大福がアイスになっている感じ。 部屋が暖か過ぎるわけじゃないけど、コタツが熱 […]
  • HUNTER×HUNTERゾルディック家編までHUNTER×HUNTERゾルディック家編まで 2ヶ月ほどHuluに加入していたのでHUNTER×HUNTERを観ました。といってもゾルディック家編までです。 あと塔を200階まで登っていく編の途 […]
  • hontoを復活させましたhontoを復活させました 以前、図書カードNEXTを持っていると書きました。何のあれか知らないけど楽天の期間限定ポイントが2,000P追加されていて、それも使い道として図書カードN […]
  • DNSサーバーを変更DNSサーバーを変更 昨日の楽天モバイルの通信障害で解決という話ですが、その後もサイトによっては何か調子が悪く、そのアドレスは知らんって言われてしまう。 何度かリトライし […]
  • キースイッチキースイッチ DTMのギターとかの打ち込みで、音源によってはスライドとかミュートとかの奏法をキースイッチという仕組みで打ち込めるのですが、今までそういうことが可能だと知 […]
  • 「いま世界の哲学者が考えていること」を読んだよ(4章までだけど)「いま世界の哲学者が考えていること」を読んだよ(4章までだけど) 思想家が現代の問題についてどのように考えているか紹介する本。 1章.世界の哲学者は今、何を考えているのか。 […]

SNSでもご購読できます。