24人レイドを楽しくやってます


必須のクリタワだけをやって以降、見事にやり残していた24人レイドを幾つかクリアしましたが、大勢で攻略するのって結構楽しく感じてしまいました。

勉強と同じで予習してそれが上手く出来ると楽しいというね。勉強は予習なんてしなかったですが。

(↑絵が暗いのよ)

 

ただマハもイヴァリースも最後が難しかった。終わったら結構ぐったりしました。あと24人レイドはパンデモニウムが残っているのかな(他にもあるかもですが…あるみたい)

 

とあるボスのファイナルテスタメントという攻撃があって、それのギミックは知っていても、単純に前を向けば良いわけじゃないし敵の位置を見失うと対応する時間が無くなってしまう。

一度目はボス位置が固定なので大丈夫でしたが、二度目にやられて、ほんとこんな所でやられてしまってヒーラーの人に申し訳ない感じ。

24人レイドなので制限解除で個人練習が出来ないし、ぶっつけ本番なのです。

アライアンス・ルーレットってクリタワしか当たったことが無いけど、実際はこの辺りも当たる可能性があるってことですよね。ギミックを忘れていたら対応できないと思うわ。

 

8人レイドはバハムートで残していたのを全てやりましたよ。こちらは制限解除でソロで。バシバシ勝てちゃうので面白みがないかも。とはいえ古いコンテンツなのでシャキる(マッチングする)までに時間がかかると思うし。

8人のものは他をやってないのでまだ結構残っています。ジャーナルを見ると普通の4人IDも残ってますし。

 

レイドじゃありませんがやり残していたヒルディブランドも楽しみました。

これは珍しくコミカルなシリーズなのですが、Lv70辺りで戦いがあり、久しぶりにタンクで出ましたよ。最初Lv70なので一人で攻略出来るかなと思ったけど、ザコ敵を引き離さないと固くなるというお馴染みのギミックがあり一人じゃ無理じゃんとなった。

 

そんなこんなで慣れもあり、最初よりは大分マッチングで人様と気軽に攻略に出られるようになりました(高難易度とか実装されたばかりとかは行きませんが) まあ気分的にちょっと躊躇う日もありますけどね。

実際下手な人が混ざっていたとして、自分がある程度慣れたヒーラーだったら手間が増えると思うよりも腕の見せ所と思うような気がしますし。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 低消費生活は一般的には批判されますね低消費生活は一般的には批判されますね 仕事は最低限にして低消費で生きるという生活ですが、 ネットの低消費生活関連記事のコメントを見ていたら、「みんなそんなに仕事をしたいのかねえ」という感 […]
  • スクリーンショットと動画スクリーンショットと動画 前にPS4でやっていたドラクエ10の画面をブログに載せる時に、モニターの画面をスマホで撮ったんだが、本当はスクショの機能があるのね。 (PS4の […]
  • 『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)2巻『響~小説家になる方法~』(柳本光晴)2巻 この巻は主に二人、編集者の花井と響の出会いが描かれます。   以降、そこそこあらすじを書いているのでご注意下さい。(1巻についてはこ […]
  • 車検を通したよ車検を通したよ 車検を通したのでメモ。今回は楽天車検で予約してコバックでやってみた。 前回、確か「次はヘッドライトが通らないかも。そうなら金がかかるかも」的なことを […]
  • スマホ優先で厳しいスマホ優先で厳しい U-NEXTの無料漫画やkindle […]
  • Perfumeの香水Perfumeの香水 Perfumeの曲でその名も『Perfume』というのがあるのですが(メジャーデビュー2曲目の『コンピューターシティ』のカップリングだから2006だっ […]
  • GIMP:フリーズする場合の設定GIMP:フリーズする場合の設定 私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。 超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて […]

SNSでもご購読できます。