GIMP:フリーズする場合の設定


私の新PCで、またしょっちゅうフリーズするソフトウェアが出てきました。

超優秀なのに無料で使える画像編集ソフトの「GIMP」を利用させてもらっていて、今までのトリミング作業等では問題ありませんでした。ですが写真を明るくしようとレベル調整をすると何度も固まります。

以前もAviUtlでのエンコード時にそういう現象があって、何か設定は無いのかな~と探したら同じようなものがありました。

 


[編集(E)]-[設定(P)]で開く「GIMPの設定」画面です。

 

赤く線を引いた個所で、デフォルトは8になっています。とりあえず1にしたら、それからしばらく作業してもフリーズしませんでした。動作は遅くなりそうですが、他に試してもダメなら最終手段として設定してみてください。(それで解決するかもしれませんし、しないかもしれませんが)

これもAviUtlで設定したのと同様に「スレッドの数」なのですが、そういう問題なのかなあ? 設定が存在するということは、やはりフリーズする何かがあるということでしょうね。

とりあえず固まらずに動けばいいので、他は詳しく見ていません。

 

私はほぼ一日中パソコンをいじっていて、ブラウジングしているだけでもたまにPCがフリーズする時があります。Ctrl+Alt+Deleteも効かなくなってしまう。たまにだし再起動が早いので苦ではないんですが、何かの作業中で未保存だったら”げ”となりますよね。

しかしBTOで注文したPCということもあるし、各パーツの信頼性というか、何か私の新PC自体に問題があるよね。困っちんぐマチ子先生w

-<「製品レビュー・体験レポート」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話)給湯器が見えないと寂しいにゃ(&凍結防止の話) 高級マンションはどうか知らないけど、札幌ではワンルームにかなりの存在感をもって室内に給湯器が備え付けられているよ。 ネットで3万程度の賃貸部屋を検索して […]
  • 耳コピ途中耳コピ途中 サビ前まで耳コピしてみました。 サビまで作れば2番は繰り返しなので、半分くらいはやった感じかな? ABメロサビ以外の部分もありますが。最終的にはボカロで […]
  • 札幌のUR賃貸のWebシステムが変わっていた札幌のUR賃貸のWebシステムが変わっていた UR賃貸はネットで空き部屋を調べられたり内見の予約が出来たりするのですが、札幌エリアはシステムが別で遅れていました。 今日見たところWebのシステムが前 […]
  • マンスリーは借りたよマンスリーは借りたよ マンスリーはもう契約したよ。すでにホテルを出て借りた部屋にいます。詳しくは札幌移住日記ブログにアップしたのでゴラン高原。 ネット付きの賃貸って結 […]
  • 冒険者小隊とゼーメル冒険者小隊とゼーメル 地元でも昼間35度とかあるよ~。まだ6月なのにダメだこりゃ。 FF14話ですが、たまにサブジョブのレベルを上げるためにIDを周回することがあります。 […]
  • 既定のブラウザを変更既定のブラウザを変更 今日はドラクエ10が進んだな。水の領域の塔をクリアしました。あまり3D酔いせずにいけたのでゲーム酔いの度合いは主に体調に依るかもしれん。 最後のちょ […]
  • 4曲目「闇を走る」を公開4曲目「闇を走る」を公開 あれこれインプットして耳が肥え過ぎて作れなくなるくらいなら、ダサいものを作ってしまった方がマシらしい。ということで、自分が作る経験を経て質が徐々に上がって […]

SNSでもご購読できます。