034「行き先のない旅」


また名曲を作ってしまいました。歌詞的に他人が聞いてもあれで、作った本人だけがエモいのだと思うけど。

曲を作るとか大変ロマンティックな私wと思いますが、そうじゃなくて、パソコン上で操作すると音が色々と変化するのが単純に面白いというのがあります。

 

今回は単純なメロディの様な気がします。アレンジも古っぽいかな。でも久々にラスサビ前のDメロも作ったので最後の方まで聞いて貰えると嬉しいです。

反省点としては、そのDメロが疾走感が割とある風に出来てしまい、ラスサビを続けたらテンポが遅くなった様に感じることです。Dメロが前のめりになるのにサビが全体的に一拍遅れだから?

 

特に整理はされていませんが、たまにはDAW画面を貼っておくので、どの音がどの部分かなどを想像しながら聞くと面白いかもしれません。

カメラ趣味の人がレンズを買いまくるのと同様、2.7万出して総合音源のKOMPLETEを14にアップデートしてしまったので、がっつりその新しい音源を使ってます。いい音だったのでがっつり使い過ぎましたが、本来はもっとさりげなく入れた方が良いのだと思います。

 

今回、リファレンス曲が無いままやってしまったので、料理に例えると(DTMは料理に例えると分かり易いらしい)メニューを決めないまま作り始めてしまったようなものです。

美味しくなる素材(楽器)の組み合わせの知識が無いので、特にアレンジについては何かを参考にした方がいいのですが。

そんな感じ。あと三三七拍子を取り入れていますよw


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 防音室はレンタルがあるよ防音室はレンタルがあるよ ヤマハの防音室で、中古なら月1万円くらいから。新品でも1.5万くらいから。 […]
  • 動画サブスク幾らまでなら動画サブスク幾らまでなら 動画配信サービスの値上がりがあるけど、自分の場合、幾らまでだったら加入を続けるかなあと思って。 正直言って、今TVerとかGYAOでもドラマやアニメ […]
  • コインランドリーだよコインランドリーだよ 久しぶりに使ったよ。コインランドリーの利用は札幌の初めの頃以来です。ケチって乾燥機はかけずに家で干してるw 乾燥は100円分くらい回してくれば良かっ […]
  • 実家に帰るのがけっこうな旅行なので実際の旅行が少なくなってしまっている実家に帰るのがけっこうな旅行なので実際の旅行が少なくなってしまっている 6月に幕張に行く予定があり、ついでに帰省しておきます。そのため飛行機の便を予約しました。 なにしろ年に2回くらいは実家に戻ってますよ。札幌ー松本だったり […]
  • Fireタブレットはいちばん安いやつで快適だったFireタブレットはいちばん安いやつで快適だった Fireタブレットの一番安いやつ(プライム会員は4,980円の時)を買って使っていますが動作が速くて快適です。Fire タブレット […]
  • 「いただきました」「いただきました」 食べ終わったあとの「いただきました」が私の地元辺りの方言だとすると、「いただきます」も何か違うんじゃないかと思ってしまう。 一般的な表現は「ごちそう […]
  • 血圧チェック血圧チェック イオンモールに血圧の測定器があったので、ヌルッと測ってみました。 以前ジムに通っていた頃は、そこで運動前に毎週測定していたのですが、今はまったく測ら […]

SNSでもご購読できます。