作詞はひらがなで


DTMをやり始めると集中してしまってブログが疎かになります。

また曲も歌詞も昔風なのを作ってます。

とはいえ歌詞というにはおこがましくかなり適当で、一応考えてはいますが「ラララ」じゃ味気ないので何か日本語を付けてるようなものなのです。

でも今更ですが、作詞時はひらがなで書けば文字数がカウントしやすいとわかりますた。意味不明になるので頭の中では漢字ですよ。まあ同時に書いておけばいいのか。

これは作詞Tipsかもね。

自作のEDMを作っている人はYoutubeにガンガン出てくるけど、歌詞を付けてる人はあまりいないのよ。プロじゃない他人のやつを聞きたいのに。あ、ピアプロだとボカロなので歌詞を付けてるから、そっちを見ればいいのか。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 鬼滅鬼滅 今プライムビデオで確認したら、私、鬼滅のアニメは三話まで観てやめてるのよ。 流行ってるなら見ようと前に見始めたのですが、最初の方で修行するじゃん。あ […]
  • 暖房便座やシャワートイレの温度暖房便座やシャワートイレの温度 似たようなことは去年も書いたような気がしますが、 節約目線でみると、暖房便座やシャワートイレの水は温かい必要はないですよね。座った瞬間冷やっとしたり、水 […]
  • 最新版にしたら動かずと思ったら動いた最新版にしたら動かずと思ったら動いた 動画を作ろうとダビンチリゾルブを立ち上げたらアップデートがあるとのこと。 つい更新してしまい使っているとすぐフリーズしてしまう。アップデート前は快適 […]
  • 猫マンガ「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話」猫マンガ「ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話」 人がそのサイズ感のまま猫になったけど、そのまま会社で働いているという話。続巻もありますが、一巻は「モフ田くんの場合」です。 スライドを使っての社 […]
  • コメント欄を閉じますコメント欄を閉じます 今までコメントして下さった方にはお礼を申し上げます。m(_ […]
  • 9月はホクト文化ホールとビッグハット9月はホクト文化ホールとビッグハット Perfumeのニューアルバム『Future […]
  • 自転車自転車 車もそうですが、自転車の維持すら面倒くさくなってきたんですよ。 空気を入れても数日経つと抜けてしまうわけです。 虫ゴムがダメかなあと思ってあれこれ […]

SNSでもご購読できます。