実家用のネットおk


実家に行くとWiMAXのホームルーターが届いていたので、スマホでチェック。

もう色々と月額が変わったりするのが面倒っちいので、初月以外ずっと定額のカシモWiMAXというのにしたよ。

スピードテストはスマホでホームルーターに繋いで一度試しただけですが、上下20Mbpsくらいでした。

同じサイトの試験をさっきやってみたら、アパートのネットで30Mbpsちょいで快適なので、そんなに悲観するものでもなさそう。(3日で15GB使うと次の日の夜に遅くなるのはある)

↓自己アフィリエイトでやったぜ

 

他は寝床を作ってきました。実家にあったベッドと掛布団のカバー類をすべて交換して掃除機をかけてきたけど、元々の埃がすごいのでアレルギーとか出るかもしれん。

まあ今もマスクをして寝ているけど、今のアパートで使ってる布団をそのまま使った方が良さげ。

 

あと戻ったら冷凍庫のスペースを少し使わせてもらおうと思ったのよ。

昔、退職時に私の住んでいた広いマンションから実家に持っていたものと2台冷蔵庫があるのだけど、両方とも冷凍庫は満杯だった。父が何か恐ろしげで怪しげなものを冷凍している。

ということで、少しずつ作業をしているから引っ越し関連話が続くけど、日記だからしょうがないね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 年を取るとメガネが拭きにくい年を取るとメガネが拭きにくい 手の脂がなくなってメガネを拭くクロスが滑ってしまう。舐めるのはアレなので、指にはぁーっと息をかけてからやると少しマシ。 メガネは最初に水道で水をじゃ […]
  • Seriaと本屋Seriaと本屋 イオンモール松本のだるま茶屋の部分などが改装中だったのですが、久しぶりに行って見てきました。 そのイオンは三つの建物で構成されていて、一番南の棟に別 […]
  • ブログの見た目ブログの見た目 私のブログはトップ部分にかつて石垣島で写した猫の画像を使っていますが、プレーンなデザインのものも多いですよね。 ブログデザインを派手にしないのは、仕 […]
  • MIKIKO先生と種田陽平氏の対談MIKIKO先生と種田陽平氏の対談 MIKIKO先生と種田陽平氏の対談番組を観ました。 […]
  • セミリタイア後の趣味の一つ:楽器を始めようセミリタイア後の趣味の一つ:楽器を始めよう 退職直前の2013.09.20の投稿「暇になったらやりたいこと」で”ボーカロイドで作曲”と書いてある。 退職後の趣味としては”絵を描く”、”囲碁・将棋” […]
  • 柿ばっかり柿ばっかり 最近、ちょくちょく実家で飯を食うのでフルーツが豊富に食べられていいです。一人だと果物はあまり買わないので。 食べているのは主にリンゴと柿ですが、干し柿も […]
  • 最近自分の中で流行ってるくだらないこと最近自分の中で流行ってるくだらないこと 歯を磨いてゆすぐ時など、給湯ボイラーのスイッチが入っても水はなかなか温かくならない。 でも温かくなれば水流をチョロチョロにしてボイラーの火を消してもしば […]

SNSでもご購読できます。