お一人様を大切に


地方都市は牛丼屋でも割とカップルや家族で来ていたりしますよね。駅前はそうでもないけど車で行くような場所はですが。

だから一人で、特におっさんだと居心地が悪くて行くような場所が無いですよ。わたしゃ酒も飲まないし。

 

福岡や札幌だとどこかに入ってみようという気が起きたけど、地元じゃそういう理由もあり入りにくいですわ。洒落た店ばかりになっているし。

もう少しお一人様が動きやすくなれば、私はもっと金をあちこちに落としますけどね。

 

もうしばらく行ってませんが、一人カラオケにしたってホームページに「料金は各店舗に問い合わせろ」と書いてあり(でも店舗別に料金ページは存在する)、予め示せないというのは実際に店で金額を見たら割高感があるけど、せっかく来たのだから帰らないだろ的な設定のはずで、こちらからすれば歓迎しないという意味にもとれるし、顔を見て料金を変えてるんだなと勘ぐってしまうので行かないけど。

これだけ単身世帯が増えたというのに、やはり商売側としては単価的においしくないのですか。単身者に配慮してくれれば売り上げとしては二人組の代わりに二回以上行きそうですけどね。

 

まあもう前から似たような事をブログで書いてるような気はしますが雰囲気は変わらんのでこの問題に関しては特に捻くれて来てまして、コロナ禍が過ぎてもどこにも行かずに、家でネット企業に金を落としながら過ごします。

都会だとさほど問題ないのだけど、地方だと若くない単身者には居心地が悪すぎる。個でいられない人が多いと思う。だから田舎にいられるんだけど。なんだかんだいって、いわゆる普通じゃないとダメなんですわ。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 銀行届出印はあった!銀行届出印はあった! 以前、銀行届出印がなくなったと書きましたが、引っ越しで荷物を整理していたらありました。 やっぱり札幌にあったんだ。 変更した銀行以外は今でも今回発見し […]
  • 何かにのめり込みたい人生だったのよ何かにのめり込みたい人生だったのよ 先日コミケがあったじゃないですか。それの音楽版みたいなM3というのもあるみたいですね(元々コミケでCDとか出してた人たちが集まって始めたらしい) 若 […]
  • はっきりしない天気はっきりしない天気 今日は昼間出かけようと思って着替えたら雨が降ってきてやめた。夕方、雨が止んでいたので今度こそと出かけたら、行きは快適に散歩出来たけど帰りは降られました。 […]
  • 「サピエンス全史」上巻を読み終わり「サピエンス全史」上巻を読み終わり 前回途中でしたが、歴史というよりは過去の出来事や現状を踏まえ、人類がなぜそうするか、どうして現状がこうなっているか、人類(ホモ・サピエンス)について考察す […]
  • アニメで「無能なナナ」13話までアニメで「無能なナナ」13話まで アニメ版で13話まで見ました。(一期最後まで) 能力者が集められた島の話。事件が起きますが、それに関する推理や心理戦あれこれ、加えて微妙にバトルロワイア […]
  • 積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代 FANZAの10円セールはお布施のようにit's […]
  • 上達しないが一応続けてはいますよ上達しないが一応続けてはいますよ 細々とやっていて全く上達しないエレキギターですが、タブ譜の上下が今でも混乱します。そもそも本だと老眼でよく見えないし。 それは最初にやったRockSmi […]

SNSでもご購読できます。