DQ10はVer.5.5後期待ち


ドラクエ10はついにメインストーリーを現在リリースされている最新まで進めてしまいました。

具体的にはVer.5.5闇の根源(前期)までを終わらせたということです。以下のようなメッセージが表示されたので、メインストーリーとしては続き待ちですね~。

てっきり最後のジ〇〇〇バを倒して終了だと思っていましたが、「前期」「後期」に分かれていたのね。非常にいいところで「to be continued」と来まして、続きが楽しみです。

 

昨日の「ドラゴンクエスト」35周年記念特番のアーカイブをかいつまんで見まして、それによると夏に最終決戦で(5.5後期)、秋にVer.6(新ストーリー)という話ですよね。

夏ということは数か月待ちか。今までVer.5までのまとめ版を買っていたので良いのですが、Ver.6はまたパッケージを買わないとプレイできないつうことですよね。まあ多分やると思いますが、11が安くなってきたので先にDQ11をやるかも。

 

ネタバレしない程度に書きますが、前期は主人公の兄弟の記憶がメインでしたね~。

ドラクエ10の一番最初のキャラ設定だったかと思いますが、自分が操作する主人公の兄弟を設定するんですよ。それを私は姉にしていたのよね。

ゲーム内ではいい所で現れてはまた消えるというその姉ですが、その記憶を辿り、ああこういうことがあったのねと、彼女の数奇な運命を知ることとなりました。

 

最初の頃は、3Dで酔うので途中で止めると思ってたな。大分酔わないやり方に慣れて来て(なるべく回転している時の画面を見ないw)最新まで追いつくとは。

 

今の魔剣士はレベルMAXなのですが、ドラクエ10をやるなら未クリアのクエストがまだあるので、何かに転職してクリアしていく感じかな。

しかし二十歳くらいの時に初めてやったのがドラクエの1で、そのシリーズを未だにやっているとは… あと年齢のためか早いゲームが無理なので、ゆっくりRPGがいいよ。

-<「ゲーム」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 「ソードアート・オンラインⅡ」「ソードアート・オンラインⅡ」 2を観ました。(1も観てます) 3つの話があったと思います。最初のエピソードは剣の世界ではなくガン(銃)ゲームの世界で戦うという話でした。現実のPC […]
  • ブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジルブレイフロスク、蛮神タイタン、ストーンヴィジル FF14の進捗は「ブレイフロスクの野営地」をクリア。これは自分じゃ無理だったのでマッチングしたパーティーで攻略しました。 攻略しないでいるとストーリ […]
  • 「海街diary」をみたよ。「海街diary」をみたよ。 過去のマンガ大賞で長らく気になっていて、マンガの方を読みたかったのですが、そっちは支払いが発生するので先ずは無料で見られるものからです。 原作は「BAN […]
  • そもそもハードルが低かったかもそもそもハードルが低かったかも 私は20代の前半に精神的な問題で普通に暮らせないかもと思ったので、そんなに高みを目指さなかったんですよね。 若い頃に人生に対するハードル、というか自 […]
  • 雑魚戦が多いな、ゲーム専用機雑魚戦が多いな、ゲーム専用機 ここ数日は主にRPGのオクトパストラベラーをやってました。継続中です。2じゃなくてかなり前の最初のですけど、少しだけやって止まっていたのです。 他に […]
  • 未知のものに未知のものに 今日、おばちゃん二人組がセルフレジでできないできない言ってたわ。 しばらくしたら係員が手助けに来ていたけど、思い込みでやらず、画面や機械にある文字を […]
  • 夢でバイト夢でバイト 書くことが無いので夢の話なのですが、自分が精神生命体みたいなものになって神様の下でアルバイトをしていたんですね。 夢なので詳細は覚えていないのですが […]

SNSでもご購読できます。