「ソードアート・オンラインⅡ」


2を観ました。(1も観てます

3つの話があったと思います。最初のエピソードは剣の世界ではなくガン(銃)ゲームの世界で戦うという話でした。現実のPCやゲーム機で遊べる3Dの撃ち合いゲームは3D酔いして自分は出来ないし、私はこれが一番面白かったかな。

魔法要素はあまり無いけど、遠距離からのスナイパーという戦い方があるのがミソですね。そのスナイパーがメインのヒロインですが。自分も若い頃の精神的なあれがあるので、その発端は全く違いますがヒロインのトラウマもわかりますし。

真ん中に「聖剣エクスキャリバー」を手にするクエストの話を挟み、最後が「絶剣」という驚異の強さを誇る剣の使い手の話です。

最後のは感動する系ですが、伏線というかキリトのフリがあるのでそういうことなんだなというのは初めの方で分かります。おっさんはこういうのには弱いけど、結構な数は見てるから耐性はあるなあ。

どうしても自分に都合がいい部分を抽出してしまいますが、最後の方で生きることに特に意味は無くてもいいというようなセリフがあり、それが良かったですね。自分は何も生み出さず人に迷惑をかけるだけなのに生きていていいのかと悩む事はありますが、そういったことに悩んでしまう真面目で優しい多くの人の救いになりそう。

 

まだシリーズは続きがあるようなので順番を調べて追々見ます。「オーディナル・スケール」という劇場版が(プライムビデオでは)無料でないので、見るなら「アリシゼーション」というアニメの三期かな。

-<「アニメ」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • チートばかり読んだ弊害だけでもないチートばかり読んだ弊害だけでもない それやるとゲームする意味あるの?って話になるけど、RPGは最初からブルジョアモード、大富豪モードってのが欲しい。邪道だと思うけど。 もうゲームの時く […]
  • ポーズを指定して画像を出力ポーズを指定して画像を出力 ちょっと昨日の続きで、もう少しだけやってみたので自分用のメモです。   Stable Diffusion Web […]
  • 「心からやりたいことをやる」というのが全て。多くの人は人生を無駄遣いさせられている「心からやりたいことをやる」というのが全て。多くの人は人生を無駄遣いさせられている 嫌な労働は人生の無駄遣い、お金を稼ぐこと自体が時間の無駄遣いだと思う。なぜなら、あと一ヶ月で人生が終わると知ってもお金を稼ぎますか?   […]
  • 左手でクレカを出し入れしにくいレジ左手でクレカを出し入れしにくいレジ 近所のスーパーだけど、セルフレジで左手でクレカを出し入れしにくい所があるよ。 取り出す時に二度ほど落としてしまったのよ。 これに関しては少数派なの […]
  • どうでもいい今日の日記どうでもいい今日の日記 今日はあれ、ぐーすかマンスリーの退去立ち会いに行ってきた。実際にはたしか14日に新しく借りた方に移ってきていましたが、今の部屋を契約しなかったかもしれない […]
  • 夢でバイト夢でバイト 書くことが無いので夢の話なのですが、自分が精神生命体みたいなものになって神様の下でアルバイトをしていたんですね。 夢なので詳細は覚えていないのですが […]
  • 供託金が高すぎ供託金が高すぎ ちょっと前に話題になったテレビ番組。 林先生によると、日本のルールで戦うのが嫌なら ・日本を出て行く ・政治家になりルールを変える の二通りあ […]

SNSでもご購読できます。