No.9「大丈夫の歌」


9曲目です。Aメロとサビだけで、なんかこういうシンプルなのでいいんじゃないかと思いました。たまにはギターでコードを弾くだけにしようかと思いましたが、あれこれ付けてしまいました。

歌詞は半分冗談で半分マジな感じです。BPM120でちょっとゆっくりだったかも。

 

大丈夫?って聞かれて、(マジな時にですよ)大丈夫じゃないと答えられる人って少ないので…という歌ですw 美容院で痒い所はあるかい?に「ここが痒いぜ」と答えられない様にです。それとは違うか。

https://youtu.be/H3b-lGrT6k4

 

人によって違うと思いますが、DTMはアレンジするのが面白いですね。どこに何の楽器を入れるとかの構成を考える作業です。引き出しが少ないのでパターンは似通ってきてしまいますけどね。じゃあインストでいいじゃないかということですが、でも拙くても歌詞入りのを作りたいという…

相変わらずサビのメロディを微妙に変えてイントロや間奏にしていて、次回からそれをやめてイントロ、間奏用の何かを作りたいなという感じ。今回は、これはもう触るのは終わらせて次に行きたいということでしょう。

今回はイントロと最後の間奏にきらきらベルを入れてみたのがポイントです。2番はボーカルが少しケロってます。巡音ルカに歌っていただきました。ボーカルの裏で鳴っているギターのアルベジオが良いんじゃないかと思ってます。Scalerというプラグインで作ったものですけど。

 

動画作成の方は、背景を静止画にしたら一度もフリーズせずに快適でした(動画を使うと落ちまくる) PCは16GB積んでいて、タスクマネージャーでみてもメモリ不足とかではないと思うのですけどね。

 

曲の内容とは関係ありませんが、DTMをやっていたらギターの音がどうも右耳だけ大きく聞こえて、一瞬耳がおかしくなったかとビックリしました。

過去曲のデータファイルを流用しているので設定が何かあるのだろうと見ていたら、トラックの最終出口のパンを右に振ってあったわ。そのトラックの楽器を変えても右だけ大きく聞こえるので焦った。

 

私はもう自称Youtuberといえるかもしれませんがw、自分の動画って曲なのでたまに過去のも聞いています(音楽の自足自給w)

見ると自分以外と思われる再生回数が一日数回あるよ。そういうのはブログ経由以外は似たような自作の人たちなのでしょうね。私のおススメに表示されるのは若い人が多い感じだけど、別に売り出すわけじゃないからかっこ良くなくても良いわけで高齢者にDTM趣味を広めたい。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • オイル交換オイル交換 今日はオイル交換に行ってきました。私自身は車はほぼ使わないのですが、親が免許を返納した時の為にキープしているんですよね。 全く乗らないとバッテリーが […]
  • リスニングの登場人物リスニングの登場人物 Duolingoっていう学習サイトで英語を聞いたりしてるんだけど、そのリスニングの登場人物が酷くて例文を聞く気がしないのよw ユーモアのつもりかもし […]
  • 2月の幕張「ホールトゥワー」一日だけ当選2月の幕張「ホールトゥワー」一日だけ当選 いや嬉しいけど、また交通費、宿泊費とマネーを使ってしまう。 それにまた幕張だ。八王子辺りに会場があると嬉しいのだけど、松本からだと新宿着なので千葉まで遠 […]
  • 体がだめだわ体がだめだわ 筋肉や身体機能を維持するために軽く運動をしてますが、軽めでも前と同じ様に出来なくなってきました。 腹筋背筋腕立て等は回数を減らさないと、寧ろ体を痛め […]
  • 「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた「作詞」に続き、「作曲少女」も読んでみた 先日の「作詞少女」はなんとなく歌詞を作っていく道筋が見えたけど、自分にとっては、こちらの作曲の方が難しい感じがしたなあ。 作曲家として活動するJKがクラ […]
  • 甲府で初めてのオフ会甲府で初めてのオフ会 先日、ブログをやられている正吉さん、草木無量さんと甲府駅近辺で飲み会というかオフ会というのか、ブログの人っぽくそれに参加してきました。 会話の内容は […]
  • dアニメストアが契約できないdアニメストアが契約できない Huluを解約したのでdアニメストアに登録してみようかなとやってみました。先ずはhome […]

SNSでもご購読できます。