WiMAXの解約月の案内が来た


WiMAX2というのは忌々しいことに解約が2年縛りです。まだ少し先ですが、4月が違約金なしで解約できる月だとメールが届きました。

教えてくれるとは親切だね(笑)

WX01というルーターを使っていましたが、ファームウェアがイマイチなのか途切れがちで、いわゆる機種変を早くしたかった~。

どうしましょう。引っ越さないなら光回線にしたいくらいですが、私は実家と行き来したりするし、まだ引っ越しが多いのでWiMAXの方が楽です。

 

どれがいいのかWiMAXなら、とりあえずBroadWiMAX、GMO、楽天のWiMAXあたりが安そうなので候補にしておきます。

2年のトータルで安いものがいいのだけど、そういうのはキャッシュバックなんですよね。キャッシュバックは何だかんだでされない可能性を疑ってしまうし、しかも一年後とかになるから忘れがち。

 

BroadWiMAX:
よく分からんけどギガ放題月額最安プランで24ヶ月まで月額3,411円、但し初期費用を無くすため一緒に契約必須なオプションがあり、それをすぐ外せばいいということらしい。

このBroadWiMAX だと久しぶりに自己アフィリエイトというか、A8ネットでセルフバックができますが、セルフバックの有無や金額も考慮しないといけないんですよね。面倒。これはA8のセルフバックで7,000円戻るのでわりと候補。

So-net:
3~24カ月目月額3,480円。
機種をW03にすれば、1年間は月額2,480円、2年目3,480円というプランを発見。最新機種でないW03でいいならこれいいかも。

GMO:
キャンペーンにより2年間限定月額3,353円(税抜)というのがあった。GMOとくとくBB WiMAX2+
GMOでキャッシュバック33,000円、A8のセルフバック5,100円分を月々の4,263円(税別)から引いて均すと、24ヶ月で税込みでも月々2,890円相当となるからこれが最安かも。(キャッシュバックには手順があるので忘れそうな人は注意が必要)

楽天:
RaCoupon WiMAX2もW04で3,234円(税込)があるなあ。新機種ならWX03の方が良さそうな感じはありますが。

 

あと、もし24ヶ月以降も継続してずっと使い続けるなら、キャッシュバックを引いた分で安くなるより実際の月々の支払い額が低い方がいいわけですが、こういうものは変わっていくので現時点では2年後も使い続けるとか考慮しなくてもいいはず…という考え方でいってみます。

しかし比べるなら税込みなのか税抜きなのか統一しないと…Web上で税込みと書いてないのは税抜きなんだろうな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 電気代電気代 冷え込みましたね。今朝は-11.8℃まで下がっていて、室内もついに家の2つの温度計では-1℃を指し、ファンヒーターはLoになっていました。 時計の温 […]
  • ソファが欲しい皆様へソファが欲しい皆様へ 4月だし模様替えがしたい。新学期で引っ越した。 でも部屋が狭くて、ソファなんて置きたくても置けないよ。 ベッドを置くので精一杯だ。 そういった、 […]
  • 速攻でウォシュレットをDIY設置!(DL-EJX10)速攻でウォシュレットをDIY設置!(DL-EJX10) 本日、ポチったパナソニックの温水洗浄便座が届いたので早速設置しました。俺にしては動きが早かったぜ。 いつもとっかかりがが遅いのです。宿題と同じでやり始め […]
  • 「男が働かない、いいじゃないか!」を読みました。「男が働かない、いいじゃないか!」を読みました。 男性学という立場から、男性の生きにくさ、働く事しか選択肢がない問題などについて書かれた本。 男性学とは、男性が男性であるからこそ抱えてしまう悩みや葛 […]
  • ついに来たついに来た ついに特定のページで見つかったポリシー違反がうんたらというメールが来た。 どのページってのは教えてくれるのね。昔の記事なのですが。どこがとは教えてく […]
  • 『ゴールデンカムイ』二巻まで『ゴールデンカムイ』二巻まで こんばんは。日記書き太郎ですw またマンガかよ!と思ったんなら、ごめーんね。せこく無料で読める範囲を読んでいます。(せこさのスキルをゲットしてる) こん […]
  • まあ猫がいたのでまあ猫がいたので 猫いた。

SNSでもご購読できます。