目標的なことは何かあるかな?


年が新しくなっても、もう何も目標が無いですよ。例えば何かの勉強でもしようとか思っても、自分は実際そういうのが続かないのは身に染みて分かっているのだし。

強いていうなら「異常な無駄遣いをしないように」という事だけど、そういうネガティブ方向の目標というのも変ですし。抱負かな。

前は旅行に行きたいとか思って、一年ちょい前に有効期限が切れていたのでパスポートを取ったのだけど、コロナで全くの無駄になりましたね。今はわざわざこの時期に行く必要もないかと、すっかりそういう気持ちが萎えてしまってます。

 

そして私の年齢になると、目標で「死なないこと」というのが冗談ではなくなってきてます。自分でも信じられないけど、50代の後半に入ってあと何年かで還暦になるんだぜ。おっさんを超えてジジイだ。笑っちゃうよね。

年を取ってくると自分の衰えが顕著になるので「健康」以外の目標や関心が少なくなるんだろうね。多分、元気で健康な人だと、若い頃みたいなやりたいことが続くんだよ。どこか調子悪いとそれどころじゃなくなってしまう。

 

最終的には目標というかタスクですが、実家の片づけと札幌近辺移住というのはあるんですけど。とはいえ親が亡くなると他に話す人がいなくなってしまうし切ないのはあるでしょうね(実際は今だってほとんど話さないですけどね) 待っていると自分の元気がなくなってしまう感もありますが、まあでも親がいてくれた方がいいですよね。

まだ先だけど、60歳になったら公的なこと(例えば公営住宅に応募とか)で自分の補助になる使える制度があれば試してみたいとかはありますよ。でもまだまだなので近付いてきたら、こういうのありますよと教えて欲しいよ。

 

都会だと、例えば55歳からカラオケがシニアで割引とかあったけど、田舎じゃそういう様なチェーン店がそもそも進出してないんだよな。

あと100円ショップで猫写真のカレンダーを毎年買っていましたが、今年は猫じゃなくなってしまいました。残っていたのがほぼ絵がないやつで、それになってしまった。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • たまには映画たまには映画 しばらくアニメばかり観ていたのに、昨日は久しぶりに映画を2本連続で観ましたよ。 昔少し気になったけどスルーしたものは沢山あるので、U-NEXTに加入 […]
  • 042「相変わらずのCat Boy」042「相変わらずのCat Boy」 やっと出来た!新しい曲です。自戒の念を込める系の曲で、何の進歩もない自分、常識に囚われず一歩前に出よう的な。 https://youtu.be/MS […]
  • セミリタして10年経ちましたよセミリタして10年経ちましたよ 初めて作った前のブログが2013年の9月からやっていて、10月で退社しているので10年経過しましたね。すっかりジジイになりました。   […]
  • 「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その1「人工知能は人間を超えるか」を読んだよ。その1 人工知能(AI)が話題になっていて、将来人工知能に人類が滅亡させられるのではないかと心配する向きもあるようです。ただ、もしかすると自分の懐具合しか考えてい […]
  • 私はイスカンダルのアナスターシャw私はイスカンダルのアナスターシャw いや、スターシャだってのはわかってます。 人生なんて運なのは仕方ないと思いますが、本人の努力関係なく生まれで運がいい人と悪い人の差が酷すぎるじゃん。 […]
  • 積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代積読じゃなくて、大人のビデオも積む時代 FANZAの10円セールはお布施のようにit's […]
  • 文字数パズル文字数パズル 「暑いし部屋の古いエアコンはうるさいしでDTMの歌詞が考えられない。作成途中だけどオケだけ載せるので誰か考えませんか?」 昨日、そういう趣旨の投稿を […]

SNSでもご購読できます。