オタクについて


どうしてかつてオタクが世間から変な目で見られたかというと、どうしてあんなに熱中できるのかという一般的には理解不能なものへの恐怖心かもしれません。

(単純に当時のそういう人の外見的な見栄えがちょっとというのはありそうだけど。ただ私の20代ってパソコンをやっていると多少奇異の目で見られた記憶があるよ)

 

でも実は内心では無意識に羨ましいし彼らにコンプレックスを抱えていて、それを素直に出せずに蔑むような表現になったのではないかと思っています。

というのもオタクは世間の目を気にせずに自分が本当に好きなことを楽しんでいるから。

 

オタクでない一般的な人々は、趣味一つとっても他人から見たらどう映るだろうという見栄えの部分を気にしています。

他人(というか実際は自分の周囲の人たち)から見て許容範囲(可能なら格好いい)と思われる趣味の中で、少しでも自分が興味あるものを選択しているだけで、実は本心から自分が望んだものではない可能性が高いわけです。

なので一般的な人は趣味を楽しんでいるようでも実際は他人からの見え方を気にしているだけだし、当然ながらそんなに熱中できるわけもありません。

まあそんな感じじゃないかなと思うわけです。

 

私は高校時代に洋楽を主に聞いていて、当時のアイドル好きな友を「そんなの好きなんだ」と思っていたけれど、当時は心のどこかでちょっと洋楽の方が格好いいなと思っていたふしがありますよ。今はアイドル好きだけど。

 

そんなこんなで自分は真のオタク体質ではないですが、最近はまあ昔よりは好きなことをやってるんだろうなと思います。

ただアニメやゲーム等が好きなのは昔よりも断然にカミングアウトしやすくなりましたよね。人気がある女子がネット上で楽しむ姿を見せたりしますし。

なのでその辺の趣味は、今はもはや他人受けの良い趣味と大差ないのでありますが。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • スクエニWindows版の変な仕様スクエニWindows版の変な仕様 (こういうのに慣れてきたのか)FF14は3D酔いが軽く感じ、ゲームを続けられそうだったので製品版を買いました。たまたまWindows版がセールになっていた […]
  • 数年ぶりにカラオケ数年ぶりにカラオケ この前、久々に一人カラオケに行ってきましたよ。数年ぶりというレベルです。相変わらずほとんど人と話さないのであまり声が出ませんが、喉のリハビリのつもり。 […]
  • クレカの枠があり過ぎるクレカの枠があり過ぎる キャッシングではない普通に使ったときのクレジットカードの限度額ですが、私は数枚のクレカを持っていて限度額は大体それぞれ100万円です。 これは今とな […]
  • 夢でバイト夢でバイト 書くことが無いので夢の話なのですが、自分が精神生命体みたいなものになって神様の下でアルバイトをしていたんですね。 夢なので詳細は覚えていないのですが […]
  • リハビリも始まって大分良くなりましたリハビリも始まって大分良くなりました 母の入院の件です。 話せるようになってから急速に回復してきました。手にも大分力が入るようになってきました。前回まだ話も動きも出来ない時に来てくれた叔母も […]
  • PS4のゲームのロードが遅いので外付けでSSDの増設をしたいPS4のゲームのロードが遅いので外付けでSSDの増設をしたい 最近のゲームは容量が大きくて、私のPS4は500GBのうち空きが100GB残っているくらいです。 それはいいのですが、ゲームのロードにとても時間がか […]
  • 「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ「残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法」を読んだよ 努力だけではどうにもならない残酷な世界。ますます二割のクリエイティブ層と残りのマックジョブ層の差がはっきりしてくる。そんな世の中で私たちはいったいどうすれ […]

SNSでもご購読できます。