堀北真希ちゃんが俺たちセミリタイヤーと同じかもしれない件


とかいうタイトルもたまにはどうでしょうw

 

まったくの想像ですが、

彼女は多分、余るほどに稼ぎたいタイプではなく、そこそこ贅沢に暮らせていけるくらいの仕事量でよかったんじゃないでしょうか。

セミリタイア的な感じで、自分にとっていい感じのペースで働きたいのに、なかなか難しかったんだろうな。

本人だって世話になった事務所にはある程度応えたい気持ちはあるだろうから、数年とか適当に休みが入れられればよかったのかもしれないよ。

それで本意かどうか知りませんが、仕事から離れる宣言することになる。

まったくの想像ですよ。

 

これも働かせ方の問題なんだけども、ゆっくり時間をかけて投資分を回収するんやで。ピンクレディーやキャンディーズの引退から学んでないとそういうことになる。

本人の希望が、完全に山口百恵パターンだったら復活もなさそうで仕方ないですが。

-<「セミリタイア・仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「仕事」カテゴリーへ >-
-< 旧ブログの「退職」カテゴリーへ >-
-< 早期リタイア・退職・働く事についてお勧め関連本 >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • 朝飯作りが効率的に朝飯作りが効率的に ちょっと10か月くらいやっていなかったので、アパートに移った際に朝飯の用意の仕方を忘れていました。ですが毎日のことだと徐々に効率的になってくるものですねw […]
  • パソコンがあって良かったなあパソコンがあって良かったなあ しかしパソコンがあって良かったなあと、しみじみ思いますよ。一人で無限に時間を使えますし。 最初は高価なゲーム機くらいの用途しか、私にはなかったですが […]
  • デスクトップ対ノートPCの不毛な争いデスクトップ対ノートPCの不毛な争い 私は先日キーボードを替えた話をしたんだけど、一般的にはそもそもがノートパソコンで十分なのでキーボードとかわざわざ買ったりしないよなあ。 何か作る系の […]
  • 札幌一時撤退の予定札幌一時撤退の予定 親のこともあり、10月くらいには地元に戻ります。 実は母が春に再び入院したりしていました。昨年末に入院した時の検査で別件がありまして。 でも特に緊 […]
  • 昨日何度か揺れたね昨日何度か揺れたね 昨日、岐阜震源とかで私の居所は何度か地震で揺れました。震度はそれほどですが、何度も揺れたりすると、一人では結構ビビりますよね。 ビビったといえば、札 […]
  • 活動量が少ない、他活動量が少ない、他 暑いというか湿気がすごくて調子悪いす。 身体的な活動もそうだし、創作でも鑑賞でも頭を使う系もちょっと低め。エアコンを入れてしまえばいいけども。昔は乗 […]
  • 女神のゲロはレインボー女神のゲロはレインボー 「この素晴らしい世界に祝福を!」を観て、今続いて2を観ています。 精神が疲弊している時は、こういう単純に何も考えずに観られるのが良いっす(特に疲弊してな […]

SNSでもご購読できます。