ChatGPTで歌詞を


DTMerとしては、DTMで歌詞のアイデアを得ようとOpenAIのサイトで初めてChatGPTを使ってみました。

ほんの5分くらいやってみただけですが、歌詞っぽいものをどんどん別パターンで出してきます。

 

そのままだと流れ的に意味不明な部分も多かったけど、何かこれはと思うフレーズがあったら、それらを組み合わせたり膨らませたり出来そうではあります。

まったく何もアイデアが思い浮かばない、からの着想を得るとかも。

 

例えば猫を登場させてといえば猫が出てくるし、ボカロ風にと書いたら「歌手:初音ミク」となってました。歌詞はボカロ風じゃなかったけど。(私が思うボカロ風がどんなものかはあれですが)

細かくあれこれ指定していくと精度が高くなるのかもですが。

 

それにほんとに普通に会話をしているみたいですね。ちゃんとお礼を述べて終わらせましたよw

なので話し相手がいない私の様な人のために普通に会話をする相手としてかなり良いですよね。ずっと誰とも話さないと声が出にくくなるけど、音声入力にしてくれればそういうこともなくなりそうだし。

始める時に、改善の為に内容はモニターする可能性があるので個人的にセンシティブな話はするなというようなことが書いてあったような気はしますが。

 

そろそろ進化がヤバいから一旦立ち止まろうみたいな話になっているのかな。


-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • あんなに冷房が嫌いだったのにあんなに冷房が嫌いだったのに あんなに冷房が嫌いだったのに、今じゃちょっと暑いだけで死にそうで冷房が無ければ倒れそうだ。 つい数年前まで夏なんて全然平気でした。 正直、40歳と […]
  • また最近パソコンがフリーズ等また最近パソコンがフリーズ等 また最近パソコンが頻繁にフリーズしますわ。何のあれかな。あと起動時間が長くなっている。何か知らないうちにアップデートとかされているのか。 そうはいっ […]
  • ピアノマーベル3-Bピアノマーベル3-B バイエルはちょっとおいといて、しばらく集中してピアノマーベルの方をやってみました。 Webサイトにログインするとシンプルなダッシュボード画面になり、そこ […]
  • いわゆるガチ勢とライト勢を物理的に分けた方が良くない?いわゆるガチ勢とライト勢を物理的に分けた方が良くない? オンラインゲームってネットで結構初心者に厳しい人がいるのですが、もう遊ぶサーバーとかを物理的に分けてくれたらいいのにと思う。これは色々と考え方がある話だと […]
  • 「作詞少女」を読んでみた「作詞少女」を読んでみた 前半は、多分初心者向きのテクニック的なこと。 友人のバンドメンバーから、先に曲がある状態で歌詞を付けて欲しいと頼まれたJKに、現在作詞家として活動してい […]
  • 「セックスボランティア」(河合香織著)を読んで「セックスボランティア」(河合香織著)を読んで これは大っぴらには語られないことだけど、性のことは人間が生きる上で重要なことだからちょっと興味があって読んでみました。セックスボランティア […]
  • Twitter疲れTwitter疲れ めちゃめちゃ陰気やで~。ということで、 SNS疲れというより、Twitter疲れが出てきた気がします。どうしても似たようなリツイートが続くので。 […]

SNSでもご購読できます。