自転車の防犯登録を抹消


自転車はサイズ的に単身ボックスで運びにくい。リサイクルショップに持っていこうと思います。売るにも廃棄、譲渡するにも防犯登録の抹消が必要。

 

天気も良かったし近所の派出所に行きました。一瞬ふざけて「消防署の方から来ました。」と言いたい誘惑に駆られましたがw、「それで?」と言われてもあれなので普通に防犯登録抹消の旨を伝えます。

 

一応購入時に防犯登録した用紙の控え(「防犯登録カード」のカーボンコピー)を持っていきました。

でも特にその用紙は参照せず、実際に自転車を乗っていったので、実車に貼ってある登録番号を確認して問い合わせただけでした。身分証明書は必要ですが。

学生時代に北池袋でミニストップに行こうと自転車に乗っていたらお巡りさんに止められて、無線で問い合わせされた苦い思い出がよぎります。自分のチャリなんだけどドキドキしたわ。

 

防犯登録に記述されている住所は札幌に来た時に一時的に借りたマンスリーマンションのまま。その時にホーマック光星店で買ったんでした。(時間が経つと忘れてしまうので、思い出として具体的な店名などをワザと書いているんです)

住所が変わってまして…と伝えましたが特に問題なく、警官の人が用紙に記入してくれて抹消作業は終了。

特に持っていった控えに抹消の印を押すとか、末梢した証明とか、そういうものはありません。盗んだり盗まれたりしなければ関係ないものですね。

-<「日記・日常」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • チートばかり読んだ弊害だけでもないチートばかり読んだ弊害だけでもない それやるとゲームする意味あるの?って話になるけど、RPGは最初からブルジョアモード、大富豪モードってのが欲しい。邪道だと思うけど。 もうゲームの時く […]
  • 「Just Dance 2018」で踊る「Just Dance 2018」で踊る ダンスを見るのは好きだけど、自分でやるには向いてなさ過ぎだったというのが今回の結論となります(笑)先に書きました。 少しでも身体を動かすため、PS4 […]
  • 実はベーシックインカムは女性にこそいいんじゃない?実はベーシックインカムは女性にこそいいんじゃない? 要は食いっぱぐれがないように安定して食べ物を得られる生活をしたい。 男性は諸々吹っ切れれば例えホームレスになっても楽しいが(違うかなw)、女性は生物的に […]
  • Windows拡大鏡Windows拡大鏡 PCソフトのプラグインが非常に文字が小さくて見えにくいのよ。ブラウザの様に拡縮できず、その割にあれこれ選択したりとかなり操作が必要になるし。 ディス […]
  • 『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル『一九八四年』(1984年 新訳版)ジョージ・オーウェル 1949年に発表された古典です。 党が支配する全体主義的な世界で、党の権力維持のために個人の思想までを統一し、異端者は監視、排除されるという世界。 そ […]
  • やっぱ買うわやっぱ買うわ 前回、PS5を買わずに途切れさせてしまいそうだと書きましたが、Youtubeでセールだってのを見たので買いますわ。 セールと言ってもしょっちゅうやっ […]
  • 『物男』3巻。鍛錬、世界大会、そして伝説へって感じw『物男』3巻。鍛錬、世界大会、そして伝説へって感じw またまた説明しますが、物男とは自分の身体を駆使し、家具(ベッドやイスという物)として働く肉体労働者のこと。 先ず、物男デザインの特徴としては、「特殊な出 […]

SNSでもご購読できます。