PC版のKindleアプリに要望


なんかKindleアプリについては定期で書いてしまうのだけど、PC版のKindleアプリに要望です。他は改善されてきたけどPC版が全くなのよね。

 

指定した本を非表示に

既読の本や、これはもういいという本が混在しているので、本の数が多くなるとライブラリから探しにくくなります。

せめて自分で指定して本をライブラリから非表示にできる機能があれば良いのにと思う(もちろん捨てるわけでなく復活も可能で「非表示リスト」から戻せるように)

 

コレクション機能をPC版にも

あとはジャンル分けというか、せめて漫画と他の本だけでも別に表示できないでしょうか

Kindle PaperwhiteやiPadアプリだと「コレクションに追加」という機能があり、自分で「漫画」や「未読」という項目を作ってに振り分けることはできるのですが面倒ですよね。

せめて漫画だけでも初めから属性を付けて別に表示されるようになっていれば楽なのになあと思う。文字の本を読みたい時とマンガを読みたい時が別にあるのです。

そしてPC版にはそのコレクション機能さえ無い。というかPC版は漫画が未だに一冊ずつ全巻表示されますからね。iPad版は複数巻あっても表示は一つなので、そうしてもらえるだけでも随分ありがたいけど。

 

私は最低限、自分で指定して本をライブラリから非表示にできる機能があれば嬉しい。そして「非表示リスト」から戻せればいい。

これだけで随分とライブラリから探しやすくなると思います。

 

読むものを探すときはダウンロードした中から探せばいいとは思うけど、ライブラリをざっと見て選んだりしたいじゃん。その時に探しやすくなっていると嬉しいということ。

PCのモニターを大きくしたら意外とPC版で読みたかったりするのよ。まあそれでは寝転がったり出来ないので、大きい画面のタブレットで読めということかな。

-<「本の感想など」カテゴリーの他の記事もみてね >-

-- 記事一覧ページへ --



Pocket

同じカテゴリーの記事

  • ドラクエ11は2Dでも酔うなあドラクエ11は2Dでも酔うなあ 今のRPGはどうしても3D酔いするのでちょっとずつしか出来ません。(PCのSteam版でやっていますよ) ドラクエ11は2Dと3Dを切り替えられるの […]
  • 鍵を受け取りました鍵を受け取りました アパートの鍵を受け取りましたわ。そして、実家に来た時に持って来た段ボールが6箱くらいあったので、そのまま運びました。 中身は食器とかの台所用品と洗剤 […]
  • スマホ購入時の楽天ポイント来てたスマホ購入時の楽天ポイント来てた ふと見ると、楽天モバイル加入時にスマホを買った分の25,000ポイントが来てました。(ポイント数は機種等によりますよ) 9月末に付与されてたみたい。 […]
  • 033「憂鬱な朝の歌」033「憂鬱な朝の歌」 仕事が嫌過ぎて、平日の朝のクソどうしようもない気分を書いてしまいました。 そんなことを書いていないで、もっといい前向きな歌詞にすれば共感されることも […]
  • 雑記ブログの使い方雑記ブログの使い方 目に入った覚えておきたいものや気になるものを整理し、とりあえず雑記ブログに投稿しておきます。 私は読んだ本や漫画の内容が多いですが、日々のニュースで感じ […]
  • 一人が好きな二つの理由一人が好きな二つの理由 ちょっとよくある流行のブログタイトルみたいなのにしてしまいましたw 大学時代まではよく自分の部屋に人が来たりしていたので、私は昔から完全に一人が好きだっ […]
  • ブログをやっていての効用ブログをやっていての効用 ブログをやっている効用に「発表することへの抵抗が少なくなる」というのが一つあると思います。 今の若い人はそれほどでもないのかもしれませんが、私の世代はそ […]

SNSでもご購読できます。